魔界超混沌図書館

2018/2/26移転完了。
現在作成中・・・。ひっそりと仮公開。大半が工事中です。
基本レトロゲー中心(据え置きはPS以前/携帯機はGBA以前)。主にモンスターの図鑑。
本サイトは主に旧作を敵キャラ&モンスターという面から見た、新たな魅力を再評価・紹介するのが目的です。
よって基本的には攻略チャートや主人公キャラのデータは一部を除き扱いません。
特に近年RPGを筆頭に、敵キャラクターというものが年々評価されなくなってきており、それをじっくり評価しようという面もあります。
敵キャラは作品のもう一つの主役と呼ぶべき存在です。その魅力を改めて見てあげてください。
本サイトに掲載されている画像・文章の無断転載はお断りします。無断転載によって発生したトラブルの責任は負えません。
データ類に関しては調べればわかることですし、データ自体の権利は私に無いため
転載禁止とは明言しませんが、それによって発生するトラブルの責任は持ちません。

 ハード備考
モンスター図鑑(単独タイトル)
覇邪の封印
モンスター図鑑
FC1987年10月23日発売。
モンスターの図鑑。ついでにその他データ。
グラディウスIII
敵キャラ図鑑
SFC1990年12月21日発売。
敵キャラの名前を知らない人も多そうなので。名リメイク。
すごろクエスト ダイスの戦士たち
モンスター図鑑
FC1991年6月28日発売。
モンスターの図鑑。ついでにその他データ。
バハムートラグーン
キャンベル戦竜隊資料室
SFC1996年2月9日発売。
ドラゴンの進化図、モンスターの図鑑。
ヴァルキリープロファイル
モンスター図鑑
PS11999年12月22日発売。
モンスター図鑑。説明不要の人気作。
クロスハンター
モンスター図鑑
GBC2001年4月12日発売。
モンスターの図鑑。史上最低のRPG。誰が見てもクソゲー。
ネットワーク冒険記 バグサイト
バグ図鑑
GBC2001年11月2日発売。
バグのデータベースなど。色々と惜しい知られざる育成RPG。
ガチャステ!ダイナデバイス
ダイナ図鑑
GBA2002年7月26日発売。
ダイナのデータベースなど。ドマイナー作品。
サムライエボリューション 桜国ガイスト
〜エクス図鑑〜
GBA2002年9月20日発売。
エクスのデータベースなど。隠れた名作。育成RPG。
オリエンタルブルー 青の天外
魔物図鑑
GBA2003年10月24日発売。
魔物の図鑑。隠れた名作。データベースなど。
ガチャステ!ダイナデバイス2
ダイナ図鑑
GBA2003年12月25日発売。
データベースなど。超ドマイナー作品。薄い。
モンスター図鑑(シリーズタイトル)
ディープダンジョン 魔洞戦紀
モンスター図鑑
FDS1986年12月19日発売。
モンスターの図鑑。ついでにその他データ。
ディープダンジョンII 勇士の紋章
モンスター図鑑
FDS1987年5月30日発売。
モンスターの図鑑。ついでにその他データ。
ディープダンジョンIII 勇士への旅
モンスター図鑑
FC1988年5月31日発売。
モンスターの図鑑。ついでにその他データ。
ディープダンジョンIV 黒の妖術師
モンスター図鑑
FC1990年4月6日発売。
モンスターの図鑑。ついでにその他データ。
モンスターメーカーIII 光の魔術士
モンスター図鑑
SFC1993年12月24日発売。
モンスターの図鑑。作り込みやデバグが甘いのが残念。
スーパーメトロイド
敵キャラ図鑑
SFC1994年3月19日発売。
敵キャラの名前を知らない人も多そうなので。シリーズ最高傑作。
ファイナルファンタジーY
モンスター図鑑
SFC1994年4月2日発売。
モンスターの図鑑。説明不要の有名タイトル。
大貝獣物語
モンスター図鑑
SFC1994年12月22日発売。
モンスターの図鑑。MOZの原作。
エストポリス伝記II
モンスター図鑑
SFC1995年2月24日発売。
モンスターの図鑑。シリーズは未完結。
テイルズ・オブ・デスティニー
モンスター図鑑
PS11997年12月23日発売。
モンスターの図鑑。改悪リメイクにいないモンスター多し。
がんばれゴエモン 天狗党の逆襲
魔物図鑑
GBC1999年1月14日発売。
ゴエモンRPGの低ボリューム作。クソゲーではなく凡作。薄い。
デビルチルドレン 黒の書&赤の書
デビル図鑑
GBC2000年11月17日発売。
デビルのデータベース。女神転生の派生作で育成RPG。
モンスター図鑑(他)
トルネコの大冒険1
モンスター図鑑
SFC1993年9月19日発売。
モンスターの図鑑。不思議のダンジョンシリーズ。
ドラゴンクエスト
モンスター一覧
FC
SFC
 
遊戯王デュエルモンスターズシリーズ
ゲームオリジナル未カード化カード
GB
GBA
PS1
PS2
1998年12月17日〜2003年3月20日発売。
GB遊戯王系列全8作に登場したオリジナルカード。
それらのうち、OCG化されなかったカード集。
10期以降にOCG化した場合はノーカン。
魔界戦記ディスガイア
成金城
PS2
PS3
2003年1月30日〜2008年発売。
魔物キャラをメインにして取り扱っています。
SDガンダム
SDガンダム外伝シリーズ
敵キャラクター図鑑
SFC
GB
FC
1990年8月〜1994年9月発売。
SDガンダム外伝のゲームソフトを扱っています。
敵キャラデータ中心です。7作を取り扱い中。
SDガンダム外伝 大いなる遺産
SDガンダム外伝2 円卓の騎士
SFCショートカット
ナイトガンダム物語1
ナイトガンダム物語2 光の騎士
ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団
FCショートカット
ラクロアンヒーローズ
新外伝ナイトガンダム物語
GBショートカット
新SD戦国伝 武者図鑑
大将軍列伝、機動武者大戦
SFC
PS1
1995年3月24日,1996年12月20日発売。
SD戦国伝のソフトを扱っています。
GB版 SD戦国伝 武者図鑑
国盗り物語、天下統一編、地上最強編
GB1990年3月24日,1992年1月18日,1992年9月4日発売。
SD戦国伝のソフトを扱っています。
ガチャポン戦士3&4 SD図鑑
ガチャポン戦士3&4
FC1990年12月22日,1991年12月21日発売。
SD戦国伝とSDガンダム外伝のみ。
謎こんてんつ
怪獣ゲーム専門別館懐かしの怪獣特撮を舞台としたゲームの数々。

リンク
ゲーム研究所3948hori3000様のレトロゲーの情報サイト。
本サイトで扱うのはレトロゲーなので参考までに。

■海賊品