エストポリス伝記U
モンスター図鑑
SFC用ソフト。1995/2/24 タイトー発売。税別定価\9980。ネバーランドカンパニー開発。

エストポリス伝記シリーズ3部作の2作目として発売されたRPG。前作品の100年前のストーリーで、本作のラストが前作のオープニングに繋がるようになっており、ゲーム内容も大幅にパワーアップした。
本作はかなり力を入れて開発・展開されていたものの、あまり売り上げは振るわなかったらしく、その後外伝2作が発売されたのみで、3作目は発売されず未完結に終わってしまった悲しき作品となっている。
作品のクオリティ自体は高く、評価そのものは好評。特にBGMは特に高くされており、公に盗作されたことがあるほど。特に通常ボス戦の「バトル2」とクライマックスの「地上を救う者」を別格レベルに人気がある。
モンスターのデザインもかなり良く、格好いいモンスターや爬虫類タイプのモンスターも多く登場する。

モンスターはワールドマップではランダムエンカウントですが、ダンジョンではシンボルエンカウントです。
また、シンボルによっておおまかに何のモンスターか知ることができます。
ステップムーブアクション独自の動きで移動します。敵シンボルを使った謎解きパズルもあります。

種族、耐性、出現場所、特殊攻撃については調査中。
特殊攻撃は同じ名前でもモンスターごとに効果・対象が違います。
敵のLv、GUTがどういう意味があるかは不明。

   
魔法生物系レッドジェリー、ブルージェリー、ビリジェリー、レッドコア、グリーンコア、ブルーコア、ノーコア、
ウィスピー、ミミック、ブルーミミック、サンドゴーレム、マッドゴーレム、グリーンクレイ、
ヌーボー、ウッドゴーレム、アイアンゴーレム、ゴールドゴーレム、マグマゴーレム、パグ、
キラーソード、キラーアーマー、シャドウ
動物系コボルト、ヘルハウンド、ドーベン、ルナベアー、サンダービースト、ライオン、
マッドホース、アーマーホース、バッファロー、ブルス、バット、ビッグバット、ブラッドバット、
ミノタウロス、ゴーゴン、セルファクオ、イーグル、ホーク、カラカラ
ドラゴン系ワイバーン、ホワイトドラゴン、グリーンドラゴン、レッドドラゴン、ブルードラゴン、ブラックドラゴン、
カッパードラゴン、シルバードラゴン、ゴールドドラゴン、Tレックス、ブロキオン、
フタバスズキ、かいりゅう、ドラゴニアン、アーマダイト、ブリズンリザード、サラマンデル
爬虫類系リザード、イモリ、ニードルリザード、ポイズンリザード、バジリスク、リザードマン、リザードメイジ、
グリアノス、ベヒモス、アースバイパー、スピンネル、コリドラス、ウツボ、シーバイパー、
ヒドラ、シーヒドラ、ハイヒドラ、キングヒドラ、オロチ、コカトリス、スノーガス、グレートコカ、
てした、しもべ、ぶか、しんえいたい、タートナ、アーマネイル
水棲生物系シーホース、ボルトフィッシュ、アンコウ、イッカク、キラーホエール、ホワイトホエール、
エビルシェル、ドリルシェル、マイマイ、アンモナイト、デビルフィッシュ、スキュッド、クラーケン、
マーマン、アクアロイ、プリフロッグ、キングフロッグ
虫・甲殻系ウインドナ、ビートル、ポイズンビートル、シャドウフライ、モスキート、キラービー、ダークフライ、
スティング、アーマービー、バタフライ、デスバタフライ、スコーピオン、アンタレス、
スパイダー、ウェブスパイダー、おおぐも、セントローペ、
スモールクラブ、キラークラブ、キャンサー、ガーボスト、レッドロブスター
植物系バンパイアローズ、デザートローズ、ウツボカズラ、ヒトクイカヅラ、トレント、マッドエント、
クロウケルプ、ブラッドプラント、ラフレシア、ウィルイル、パンプキンヘッド、マッドヘッド、
マッシュル、おばけきのこ
悪魔インプ、デーモン、ルシファ、ガーゴイル、デビルシェイプ、
アイスデビル、ウォームアイ
亜人系ゴブリン、ゴブリンアーマー、ゴブリンジパング、ゴブリンメイジ、トロル、サイクロプス、オオニュウドウ、
フレイムグロー、ウィンドグロー、ウォルムグロー、アースグロー、アマツキツネ、テング、スフィンクス、せんしゃ
メデューサ、ラミア、セイレーン、ノーム、ニンジャ、アサシン、サムライ、カゲムシャ、オチムシャ、へいし
アンデッド系スケルトン、ボーンゴーレム、スペクター、ダークスピリット、デス、リッチ、
ヘルチャリオット、デスブリンガー、グール、ゾンビ、スナッチャー、マミー、しりょうつかい、
ネクロマンサー、ダークサモナー、ダークスカル、デススカル、バンパイア、ノスフェラトゥ、デュラハン
四狂神ガデス、アモン、エリーヌ、ディオス、裏ボス

リンク(攻略情報はこちらのサイトで)本ページでも参考にさせていただきました
春風邪のスルメ エストII攻略講座
攻略 - エストポリス伝記2
RPG Data Library エストポリス伝記II(SFC)
ゲームの里 エストポリス伝記2
RRPG 攻略サイト エストポリス伝記2 攻略
資料置き場@wiki エストポリス伝記2 モンスターデータ
い ち の 部 屋 エストポリス伝記U

総合TOPへ
(c) 1995 TAITO CORP