エストポリス伝記II モンスター図鑑


ゴブリン系

ゴブリン
Lv:7HP:30MP:8種別:
攻(ATP):36防(DFP):42早(AGL):26根(GUT):12
知(INT):12防(MGR):24EXP:30Gold:50
Item:  
耐性:
弱点:
出現地域湖の洞窟(イベント)
湖の洞窟のイベント戦で戦うゴブリン。通常出現するものとはステータスが違う。
特殊攻撃
  

ゴブリン
Lv:9HP:75MP:15種別:
攻(ATP):60防(DFP):50早(AGL):12根(GUT):10
知(INT):10防(MGR):14EXP:1Gold:1
Item:  
耐性:
弱点:
出現地域アルンゼ北西の洞窟(イベント)
アルンゼ北西の洞窟のボス戦で戦うゴブリン。ボスのゴブリンジパングに率いられる配下。
通常出現するものとはステータスが違い、湖の洞窟で戦うものとも別。
特殊攻撃
  

ゴブリンメイジ
Lv:9HP:60MP:82種別:
攻(ATP):42防(DFP):35早(AGL):36根(GUT):32
知(INT):40防(MGR):40EXP:1Gold:1
Item:ハイマジック  
耐性:
弱点:
出現地域アルンゼ北西の洞窟(イベント)
アルンゼ北西の洞窟のボス戦で戦うゴブリン。ボスのゴブリンジパングに率いられる配下。
通常出現するものとはステータスが違う。
特殊攻撃
フ・レイ全体魔法攻撃。炎属性の下級魔法。

ゴブリンジパング
Lv:13HP:500MP:120種別:
攻(ATP):80防(DFP):60早(AGL):22根(GUT):10
知(INT):10防(MGR):80EXP:1800Gold:500
Item:フランシスカ  
耐性:
弱点:
出現地域アルンゼ北西の洞窟(ボス)
アルンゼ王国の北西にある洞窟に住むゴブリンたちの親玉。
タンベルの町に続くほこらの鍵を取り戻すために戦うことになる。
特殊攻撃
仲間を呼ぶ配下のゴブリンかゴブリンメイジを戦闘に呼び出す。

ゴブリン
Lv:13HP:102MP:30種別:
攻(ATP):70防(DFP):64早(AGL):20根(GUT):14
知(INT):12防(MGR):22EXP:105Gold:227
Item:ショートソード  
耐性:
弱点:
出現地域セイム島、タンベル南東の塔、ルビーの洞窟、宝剣の神殿
 
特殊攻撃
  

ゴブリンアーマー
Lv:16HP:92MP:30種別:
攻(ATP):88防(DFP):76早(AGL):20根(GUT):14
知(INT):12防(MGR):22EXP:155Gold:200
Item:ハードレザー  
耐性:
弱点:
出現地域セイム島、ルビーの洞窟、宝剣の神殿
 
特殊攻撃
  

ゴブリンジパング
Lv:18HP:102MP:30種別:
攻(ATP):74防(DFP):82早(AGL):20根(GUT):14
知(INT):12防(MGR):22EXP:182Gold:220
Item:フランシスカ  
耐性:
弱点:
出現地域セイム島、ゴードバン周辺、メリクス周辺、宝剣の神殿
 
特殊攻撃
2回攻撃単体物理攻撃を2連続で行う。

ゴブリンメイジ
Lv:20HP:122MP:30種別:
攻(ATP):65防(DFP):120早(AGL):80根(GUT):14
知(INT):12防(MGR):22EXP:272Gold:277
Item:ハイマジック  
耐性:
弱点:
出現地域バウンドキングダム周辺、ゴードバン西の塔、橋の洞窟、北の燈台
 
特殊攻撃
レ・ギ単体魔法攻撃。雷属性の下級魔法。


ノーム系

ノーム
Lv:32HP:262MP:141種別:
攻(ATP):202防(DFP):132早(AGL):54根(GUT):58
知(INT):54防(MGR):66EXP:920Gold:1066
Item:シルバーアーマー  
耐性:
弱点:
出現地域トレアドール周辺、花の山、古の洞窟31〜32F
特殊攻撃
エスリト単体のHPを回復。中級魔法。
仲間を呼ぶノーム1体かアースバイパー1体を戦闘に呼び出す。


トロル系

トロル
Lv:34HP:200MP:0種別:
攻(ATP):130防(DFP):100早(AGL):100根(GUT):32
知(INT):32防(MGR):32EXP:100Gold:500
Item:  
耐性:
弱点:炎
出現地域北の迷宮(ボス)
 
特殊攻撃
麻痺攻撃単体物理攻撃。麻痺の追加効果。

トロル
Lv:31HP:252MP:0種別:
攻(ATP):192防(DFP):120早(AGL):48根(GUT):54
知(INT):54防(MGR):60EXP:798Gold:900
Item:マルチソード  
耐性:麻痺無効
弱点:炎
出現地域カーロン北の神殿、花の山
 
特殊攻撃
麻痺攻撃単体物理攻撃。麻痺の追加効果。


テング系

テング
Lv:33HP:475MP:121種別:飛行
攻(ATP):212防(DFP):163早(AGL):120根(GUT):52
知(INT):52防(MGR):70EXP:1687Gold:1411
Item:ハイマジック  
耐性:
弱点:氷
出現地域ダンケルク周辺、オーラリオ周辺、質流れ島地方、花の山
 
特殊攻撃
神風全体攻撃。

アマツキツネ
Lv:48HP:654MP:203種別:飛行
攻(ATP):342防(DFP):225早(AGL):180根(GUT):152
知(INT):152防(MGR):102EXP:6075Gold:5555
Item:エクスマジック  
耐性:即死無効
弱点:光
出現地域エスエリクト周辺、バーナン地方、ダラール地方、真実の塔
テングの上位モンスター。通常攻撃は2回攻撃で、雷系最強のレ・ギオンを全体対象で放ってくるなかなかの難敵。
なお、「天つ狐(あまつきつね)」とは自然現象などを天上の妖怪に例えたものでもあるが、「天狗」の別読みでもある。天狗そのものの姿であるこのモンスターは後者の意味つまり、天狗というわけである。
特殊攻撃
2回攻撃単体物理攻撃を2連続で行う。
レ・ギオン全体魔法攻撃。雷属性の上級魔法。


サイクロプス系

サイクロプス
Lv:47HP:1252MP:167種別:
攻(ATP):340防(DFP):225早(AGL):70根(GUT):104
知(INT):106防(MGR):96EXP:5292Gold:5500
Item:エクスポーション  
耐性:麻痺無効
弱点:
出現地域真実の塔
 
特殊攻撃
  

オオニュウドウ / 大入道
Lv:54HP:1533MP:440種別:
攻(ATP):677防(DFP):343早(AGL):112根(GUT):170
知(INT):188防(MGR):162EXP:8391Gold:8250
Item:たいこのよろい  
耐性:即死無効
弱点:
出現地域封印の塔
坊主頭の巨人。東洋の言葉で大入道と呼ばれる。
通常エンカウントが発生する最後のダンジョンで新しく登場するだけあって、驚異的な攻撃力に4桁にのぼる高いHPを持つ強敵。Lv99で最高クラスの防具を装備し、かつ防御しても50〜150ほどのダメージを叩きだす。
まともに戦っていられないほど強い。基本的には逃げるか即死させてしまったり、戦闘を早急に終わらせよう。
特殊攻撃
フェイク味方単体の素早さ(AGL)をアップさせる魔法。

エストポリス伝記2 モンスター図鑑TOPへ
(c) 1995 TAITO CORP