バハムートラグーン Bahamut Lagoon |
![]() |
バハムートラグーンに登場するドラゴン、モンスターについてあれこれ。 なお、間接攻撃の範囲表記がゲーム中とは異なりますが、これは射程とマスをあわせているためです。 射程0=範囲0ということ。 |
カーナ戦竜隊のドラゴン | ||||
進化名称の下が進化条件。 略記:癒=回復、攻=STR、防=VIT、早=DEX、魔=MIND |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイスドラゴン | サラマンダー | モルテン | サンダーホーク | ツインヘッド |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ムニムニ | パピー | 寂しいドラゴン | うにうに | 正体不明 |
オレルスモンスター図鑑 | |
グランベロス兵はモンスターではないので未掲載。 Item=倒すと得られるアイテムのランク。Aが一番貴重品がでやすい。Dはたいしたアイテムは出ない。 Anime=戦闘中動くかどうか。ほとんどは動く。 弱点:癒=回復魔法でダメージ。アンデッドということ。 移動タイプ=移動力の適正地形。陸は通常。飛は地形の影響をうけずに移動できる他、地属性攻撃を受けない。水は水以外だと移動力が落ちる。 |
〜キャンベル〜 | プレゼンチャー、スカイホーク、バンパイアバット、トリフィド、デンドロビウム、キマイラ |
〜マハール〜 | ガーゴイル、コルセア、バッカニア、ブランドゥング、サイレン、バンシー、 モルトヴァッサー、テンタクルズ、コロッサス、スキュラ |
〜ゴドランド〜 | グラインドダガー、ポイズンリザード、クラーケン、グレイシー、ウージィ、オクスアイ、スパイナル、 ディフレッシュ、ディジーザー、タロス、ナイトホーク、チャチャパパラン、モスケーニッヒ |
〜ダフィラ〜 | キティホーク、バジリスク、カレンドラ、ディスライヴ、ロイヤルキマイラ、ソウルケージ、ヘーレキマイラ |
〜その後の地域〜 | プレゼンチャー(黒)、しんでんウサギ、サイキックドール、アングライフェン、 カールグスタフ、ジークフリード、レンダーバッフェ、エビルビースト、エビルサベージ、 メイジグレイブ、ヒールグレイブ、テンプルアーマー、ディクトリー、イクスツェット、アルケミック |
〜アルタイル〜 | ダークストーカー、リングクラフター、リングトレーサー、リングコマンダー、ベルティム、 ラダマンティス、ルクレーク、ダークセプター、アレキサンダー、アレキサンダー変身後 |
〜ボーナスステージ〜 | ファーブニル、ドーントレス、ヘルダイバー、ゲートキーパー、 ユーディット、ナーガ、モスクイーン、シュバルツェン、キングオブペイン |