ムニムニ

第七章「神竜の伝説」開始後、解放されたキャンベルのイベントで仲間に加わる。
最初にもっているのは力の属性のみ。進化のパターンこそ多いが見た目の変化は非常に少ない。
防御を25以上にして属性を防に変えるとブラックムニムニになる。
最終形態では突如竜騎士になる。聖属性の「斬鉄剣」は属性に関わらず確率で即死させるが、ボスにはきかない。
とにかく人懐っこいドラゴンで親しさが100だと組ませたパーティにくっついて離れない。親しさを適度に下げよう。

他のドラゴンの進化形態をみてもわかるように、オレルスのドラゴンは明らかにドラゴンではない不思議な姿のドラゴンも少なくない。
それでも大半は一般的なドラゴンの姿のようで、ムニムニのような姿のドラゴンは珍しいらしい。

Evolution Level 1

ウージーブラックムニムニ
攻25 (最初から)防25

Evolution Level 2

マッスルロプロス(火)マッスルロプロス(水)パワーイーグルパワーゲイタープアゾナウイング
攻25 火10攻25 水10攻25 雷10攻25 癒10攻25 毒10
アイアンドラゴン(火)アイアンドラゴン(水)アイアンドラゴン(雷)アイアンゲイタータランチュレイ
防25 火10防25 水10防25 雷10防25 癒10防25 毒10

Evolution Level 3

デボアハーン(火・水)デボアハーン(火・雷)デボアハーン(水・雷)ホワイトモルテン(火)ホワイトモルテン(水)ホワイトモルテン(雷)
攻25 火10 水10攻25 火10 雷10攻25 水10 雷10攻25 火10 癒10攻25 水10 癒10攻25 雷10 癒10
アスピドケドン(火・水)アスピドケドン(火・雷)アスピドケドン(水・雷)プラチナモルテン(火)プラチナモルテン(水)プラチナモルテン(雷)
防25 火10 水10防25 火10 雷10防25 水10 雷10防25 火10 癒10防25 水10 癒10防25 雷10 癒10
デボネアグリーン(火)デボネアグリーン(水)デボネアグリーン(雷)アイアンウォリア(火)アイアンウォリア(水)アイアンウォリア(雷)
攻25 火10 毒10攻25 水10 毒10攻25 雷10 毒10防25 火10 毒10防25 水10 毒10防25 雷10 毒10

Evolution Level 4

アースウォリアーポンティラック(火・水)ポンティラック(火・雷)ポンティラック(水・雷)
攻25 火10 水10 雷10攻25 火10 水10 癒10攻25 火10 雷10 癒10攻25 水10 雷10 癒10
ガーゴイルジェネラル(火・水)ジェネラル(火・雷)ジェネラル(水・雷)
防25 火10 水10 雷10防25 火10 水10 癒10防25 火10 雷10 癒10防25 水10 雷10 癒10
ギガース(火・水)ギガース(火・雷)ギガース(水・雷)アイアンイーグル(火・水)アイアンイーグル(火・雷)アイアンイーグル(水・雷)
攻25 火10 水10 毒10攻25 火10 雷10 毒10攻25 水10 雷10 毒10防25 火10 水10 毒10防25 火10 雷10 毒10防25 水10 雷10 毒10

Evolution Level 4

グランドドラゴングラジエーターグロリアスクルーセイダー
攻25 火10 水10 雷10 癒10防25 火10 水10 雷10 癒10攻25 火10 水10 雷10 毒10防25 火10 水10 雷10 毒10

Evolution Level 6

オーディンくろりゅう騎士きし
火100 雷100 水100 癒100
攻250 or 防250
火100 雷100 水100 毒100
攻250 or 防250
斬鉄剣ざんてつけん暗黒剣あんこくけん
属性:聖、間接攻撃:○ 対象:全体
消費MP:33 射程:5 範囲:2
属性:暗、間接攻撃:○ 対象:全体
消費MP:29 射程:5 範囲:2
オーディンの固有技。
FFのオーディンに伝わる必殺剣で敵陣を斬りぬける。
45%の確率で敵全体を即死させる。ボスには無効。
くろりゅうきしの固有技。
敵全体に暗黒の剣技で攻撃。
敵全体に現在のHPの3/8のダメージ。ボスには無効。

Maaster Dragon

マスタードラゴン
火100 雷100 水100 癒100 毒100
攻250 防250 早250 魔250

もどるの?