■地下洞窟 1F | ||
アイルの街と城下町デルバを行き来するために通るのはこのB1Fのみで良い。 これまでの人為的な環境のダンジョンと違い、迷路のように入り組んでいる。 |
||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
穴=落とし穴 | ダメージを受ける落とし穴。 | |
=(X03/Y04) 上り階段1 | アイルの街への出入り口。 アイルの街(X22/Y27)へ。 |
|
=(X01/Y30) 上り階段2 | 城下町デルバへの出入り口。 城下町デルバ(X27/Y23)へ。 |
|
=(X30/Y15) 上り階段3 | 隠しショップへの出口。 アイルの街(X01/Y26)へ。 |
|
=(X01/Y25) 上り階段4 | 城下町デルバへの出口。 城下町デルバ(X27/Y18)へ。 |
|
め=瑪瑙の扉 | 「めのうのかぎ」を使って開く扉。 | |
=(X25/Y28) 下り階段1 | 地下洞窟B2F(X25/Y28)へ。 | |
=(X06/Y14) 下り階段2 | 地下洞窟B2F(X06/Y14)へ。 | |
=(X30/Y30) 下り階段3 | 地下洞窟B2F(X30/Y30)へ。 | |
!=(X09/Y16) | 「サンシールド」。 | |
抜=(X17/Y29) | 抜けられる壁 アイルの街への近道。 実は情報を聞いていなくても通れる。 |
|
井戸=(X18/Y05) | 井戸。縄梯子を使えば降りられる。 地下洞窟B3F(X50/Y05)へ。 |
|
人=(X07/Y27) | 鍛冶屋。シールソードを持っているといない。 |
■地下洞窟 B2F | ||
極端にイベントが少ないが、仲間にできる2人と、重要人物が1人いる。 | ||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
穴=落とし穴 | ダメージを受ける落とし穴。 | |
!=赤い水 | 飲めばHP回復。 | |
!=白い水 | 飲めば解毒。 | |
=(X25/Y28) 上り階段1 | 地下洞窟B1F(X25/Y28)へ。 | |
=(X06/Y14) 上り階段2 | 地下洞窟B1F(X06/Y14)へ。 | |
=(X30/Y30) 上り階段3 | 地下洞窟B1F(X30/Y30)へ。 | |
=(X04/Y28) 下り階段1 | 地下洞窟B3F(X04/Y27)へ。 | |
=(X29/Y28) 下り階段1 | 地下洞窟B3F(X29/Y27)へ。 | |
人=(X18/Y30) | 僧侶「ビルマン」。仲間にできる。 | |
人=(X30/Y01) | 僧侶「クージュ」。仲間にできる。 | |
人=(X27/Y30) | 「てがみ(通行書)」をくれる人。 所持しているといない。 所持していなければいる。 |