炎魔隊&氷魔隊&空魔隊&妖魔隊の武者たち
名前振り仮名形態・備考
熱鬼兵ネッキヘイ→新生闇軍団残党
火影坊ホカゲボウ→新生闇軍団残党
鳳仙花ホウセンカ→新生闇軍団残党
炎蒸ホウジョウ→新生闇軍団残党
蛇蝎ダカツ 
紅蛇蝎ベニダカツ十三人衆
名前振り仮名形態・備考
氷虎ヒョウコ→新生闇軍団残党
霧氷斎ムヒョウサイ→新生闇軍団残党
怒壺ドツボ 
氷蟲ヒョウチュウ 
氷鎌ヒョウレン十三人衆
名前振り仮名形態・備考
紅陽炎ベニカゲロウ→新生闇軍団残党
鵬翼ホウヨク→新生闇軍団残党
蘇芳鬼スオウキ 
真赭鬼マソウキ 
銀翼ぎんよく十三人衆
名前振り仮名形態・備考
爆妖飢バクヨウキ→新生闇軍団残党
妖雷ヨウライ→新生闇軍団残党
蛇幻ジャゲン→新生闇軍団残党
呪怪入道ジュカイニュウドウ→新生闇軍団残党
蜈蚣ゴコウ 
幻妙げんみょう副官
虎狼角コロウカク十三人衆




覇道闇軍団・炎魔隊


蛇蝎ダカツ
身分炎魔隊足軽種別中射程攻撃型
心力141技力112体力131
移動力5(地)登場段位30から属性
命中値攻撃力54俊敏力20
回避値防御力51気合い度30
備考
登場合戦第九章、第十三章、第十六章、第二十一章、第三十章、第三十八章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZM-S14S コンティオ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
鬼火丸おにびまる 
火焔砲・試作型かえんほう・しさくがた 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
火焔嵐かえんらん蛇蝎ダカツの必殺技。
真っ向両断まっこうりょうだん単体 
袈裟懸けけさがけ単体 
術法名習得射程属性威力消費対象備考
火炎の術かえんのじゅつ37氷属性に威力が高い
火炎鬼の術かえんきのじゅつ58氷属性に威力が高い

紅蛇蝎ベニダカツ
身分十三人衆/炎魔隊長種別中射程攻撃型
心力141技力112体力151
移動力5(地)登場段位35から属性
命中値攻撃力54俊敏力20
回避値防御力51気合い度30
備考
登場合戦第九章、第十三章、第十六章、第二十一章、第二十八章、第三十章、第三十八章、第三十九章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZMT-S34S リグコンティオ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
鬼火鋸おにびのこぎり 
火焔砲かえんほう 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
寸断地獄挽きすんだんじごくびき紅蛇蝎ベニダカツの必殺技。
散燐暴さんりんぼう紅蛇蝎ベニダカツの必殺技。
術法名習得射程属性威力消費対象備考
火炎の術かえんのじゅつ37氷属性に威力が高い
火炎鬼の術かえんきのじゅつ58氷属性に威力が高い
火炎焼尽の術かえんしょうじんのじゅつ78氷属性に威力が高い
回転火走りの術かいてんひばしりのじゅつ84氷属性に威力が高い。紅蛇蝎ベニダカツの必殺技。


覇道闇軍団・氷魔隊


怒壺ドツボ
身分氷魔隊足軽種別白兵戦重視型
心力66技力81体力100
移動力5(地)登場段位18から属性
命中値攻撃力43俊敏力13
回避値防御力47気合い度
備考
登場合戦第一章、第十二章、第十九章、第二十二章、第三十三章
特別合戦:第四章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムなどに登場するMSM-10 ゾック。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
雪崩錫杖なだれしゃくじょう 
怒髪天砲どはつてんほう 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
氷柱落としつららおとし怒壺ドッポの必殺技。
雪女の涙ゆきおんなのなみだ怒壺ドッポの必殺技。
気力充実きりょくじゅうじつ単体味方の体力を最大値の半分回復する
術法名習得射程属性威力消費対象備考
氷牙鬼の術ひょうがきのじゅつ54 

氷蟲ヒョウチュウ
身分氷魔隊足軽種別白兵戦重視型
心力74技力76体力108
移動力5(地)登場段位20から属性
命中値攻撃力45俊敏力12
回避値防御力41気合い度20
備考
登場合戦第一章、第十二章、第十九章、第二十二章、第三十三章
特別合戦:第四章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムなどに登場するZM-S19S シャイターン。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
凍牙の鎌とうがのかま1〜2 
雪体撃ゆきたいげき体当 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
落下雪だるまらっかゆきだるま氷蟲ヒョウチュウの必殺技。
術法名習得射程属性威力消費対象備考
氷牙の術ひょうがのじゅつ38 


覇道闇軍団・空魔隊


蘇芳鬼スオウキ
身分空魔隊足軽
→百鬼夜行衆・邪麗隊隊員
種別長射程攻撃型
心力86技力94体力123
移動力6(飛)登場段位22から属性
命中値攻撃力42俊敏力21
回避値防御力48気合い度12
備考
登場合戦第三章、第六章、第十七章、第二十五章、第二十八章、第三十四章、第三十六章
特別合戦:第五章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・空魔隊に所属する一鬼。自慢の斧を手に空を駆け、必殺技の寸裂斬すんれつざんで破壊をもたらす。
後の世では百鬼夜行衆の邪麗ジャレイ隊の一員となり、武羅星ブラスターの下で再び暴れ回った。
本作のパッケージイラストで月影頑駄無ツキカゲガンダムに斬られている。

「それがし、百鬼夜行衆が一鬼・蘇芳鬼スオウキなり!!」

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZM-S09G トムリアット。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
双刃斧ダブルトマホーク 
卍輪まんじメラン手裏 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
寸裂斬すんれつざん蘇芳鬼スオウキの必殺技。
回転地獄斬かいてんじごくざん蘇芳鬼スオウキの必殺技。
術法名習得射程属性威力消費対象備考
風塵の術ふうじんのじゅつ34 

真赭鬼マソウキ
身分空魔隊足軽
→百鬼夜行衆・魔殺駆隊員
種別術法戦重視型
心力138技力109体力150
移動力6(飛)登場段位26から属性
命中値攻撃力47俊敏力13
回避値防御力49気合い度24
備考
登場合戦第三章、第六章、第十七章、第二十五章、第二十八章、第三十四章、第三十六章
特別合戦:第五章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・空魔隊に所属する一鬼。翼で飛行し、上空からの刀や棍棒を使った技での攻撃を得意とする赤鬼。
蘇芳鬼スオウキと違い、技だけでなく術法も取得している。必殺技の脳天砕きのうてんくだきの破壊力は真赭鬼マソウキの技最大。
後の世では生き残った真赭鬼マソウキが、百鬼夜行衆の魔殺駆マザク隊の副官となり、再び戦った。

魔殺駆マザク様、私がお手伝い致します。」

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZM-S08G クロノクル専用ゾロ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
斬空剣ざんくうけん 
棍棒・鬼牙こんぼう・きが 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
斬空両断ざんくうりょうだん真赭鬼マソウキの必殺技。
袈裟懸けけさがけ単体 
気力充実きりょくじゅうじつ味方の体力を最大値の半分回復する
脳天砕きのうてんくだき真赭鬼マソウキの必殺技。本作では未使用
術法名習得射程属性威力消費対象備考
風塵鬼の術ふうじんきのじゅつ55 

銀翼ギンヨク
身分十三人衆/空魔隊長種別全戦闘万能型
心力133技力156体力203
移動力6(飛)登場段位28から属性
命中値攻撃力54俊敏力30
回避値防御力54気合い度14
備考
登場合戦第三章、第六章、第十七章、第二十五章、第二十八章、第三十六章、第三十九章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムに登場するMSN-02 ジオング。
SDガンダムでは都合上、足のない未完成ジオングモチーフは非常に珍しい。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
爆空丸ばっくうまる 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
暴風竜巻落としぼうふうたつまきおとし銀翼ギンヨクの必殺技。
破空拳はくうけん銀翼ギンヨクの必殺技。
翼斬特攻よくざんとっこう銀翼ギンヨクの必殺技。
真っ向両断まっこうりょうだん単体 
袈裟懸けけさがけ単体 


覇道闇軍団・妖魔隊


蜈蚣ゴコウ
身分妖魔隊妖怪種別術法戦重視型
心力64技力91体力163
移動力5(地)登場段位25から属性
命中値攻撃力34俊敏力12
回避値防御力37気合い度30
備考
登場合戦第五章、第八章、第十章、第十五章、第十八章、第二十四章、第二十六章、第三十二章、第三十三章
特別合戦:第三章、第六章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・妖魔隊が引き連れている、闇の法術を操る妖怪で、般若を思わせる形相をした虫のような姿をしている。
鋭い鎌のような爪となっている手足で敵を切り刻み、口から無数の毒針を放って敵を毒に侵す。
必殺技は高熱の砂と石つぶてを巻き上げる、熱砂噴流の術ねっさふんりゅうのじゅつ。ただし、心力はあまり高くないという弱点がある。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムなどに登場するMW544B サンドージュ。
解説
化け物モチーフのキャラならサンドージュ、といったノリのキャラ。
見た目はなかなか凶悪なのだが、術法戦重視型でありながら心力が低く、せっかくの術をあまり使いこなせない。

図鑑の解説文は本作のものにしては結構まとも。
武器名分類射程属性威力命中備考
妖体撃ようたいげき体当 
鎌痛血かまいたち鎖鎌 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
ぶちかましぶちかまし 
毒針連射どくばりれんしゃ単体 
術法名習得射程属性威力消費対象備考
地動震の術ちどうしんのじゅつ56複数飛属性には効果が無い、味方に攻撃しない
雷電撃の術らいでんげきのじゅつ50 
熱砂噴流の術ねっさふんりゅうのじゅつ24蜈蚣ゴコウの必殺技。

幻妙げんみょう
身分妖魔隊副官種別中射程攻撃型
心力92技力135体力141
移動力5(飛)登場段位26から属性
命中値攻撃力36俊敏力14
回避値防御力41気合い度35
備考
登場合戦第五章、第八章、第十八章、第二十六章、第三十三章、第三十八章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動武闘伝Gガンダムに登場するGF3-013NE ファラオガンダムIII世。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
妖蛇の杖ようじゃのつえ 
隠し蛇かくしへび 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
念力・催眠波ねんりき・さいみんは睡眠の追加効果。幻妙げんみょうの必殺技。
念力・毒噴霧ねんりき・どくふんむ毒の追加効果。幻妙げんみょうの必殺技。
気力充実きりょくじゅうじつ単体味方の体力を最大値の半分回復する
術法名習得射程属性威力消費対象備考
小癒しの術しょういやしのじゅつ34単体味方の体力回復
あやかしの術あやかしのじゅつ62単体

虎狼角コロウカク
身分十三人衆/妖魔隊隊長種別全戦闘万能型
心力21技力147体力191
移動力5(地)登場段位31から属性
命中値攻撃力72俊敏力25
回避値防御力54気合い度32
備考
登場合戦第五章、第八章、第十八章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムに登場するMS-07 グフではないかと思われる。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
怪刀乱魔かいとうらんま 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
怪力無双拳かいりきむそうけん虎狼角コロウカクの必殺技。
八つ裂き爪牙やつざきそうが虎狼角コロウカクの必殺技。
地獄火炎殺法じごくかえんさっぽう虎狼角コロウカクの必殺技。
術法名習得射程属性威力消費対象備考
火炎焼尽の術かえんしょうじんのじゅつ78氷属性に威力が高い
氷牙乱舞の術ひょうがらんぶのじゅつ75火属性に威力が高い、凍結の追加効果
風塵裂刀の術ふうじんれっとうのじゅつ78 
雷電爆撃の術らいでんばくげきのじゅつ71
大癒しの術おおいやしのじゅつ85単体味方の体力全回復


目録へ戻る