SD戦国伝2 天下統一編

本作には基本的にゲーム中テキストが存在しない。
本作のストーリーは原作とは大きく異なります。
全体的に原作と剥離しており、テキストが無いのにステージ構成が原作とあまりにも違う。

ので、とりあえずなんかそれっぽいストーリーを捏造しておきます

筆者は下手なのであまり攻略の役には立たないと思います。

勝利条件は敵のリーダーを倒すのみ。
どの位置の敵ユニットがどの種類かは、敵の挙動・画面描写の関係で特定するのが面倒なので未定。


■第1話 殺駆三兄弟■
八鉱の陣によって時空を超えた荒烈駆主。時空を超えている最中、過去の戦いを体験する。
戦いの記憶から、かつて闇軍団の指揮を執っていた殺駆三兄弟との戦いが再現される。
この先の戦いを制するためには、彼らに打ち勝たなければ!

何故か武者七人衆編がモチーフのシナリオ。
風林火山編に殺駆三兄弟と戦うシチュエーションが無い上に、彼らは家老になっているので、武者七人衆編なのである。
しかもシナリオタイトルでは古殺駆がリーダーなのに、実際のリーダーは今殺駆。さらに今殺駆の名前も間違っている。
疾風の仁宇の初期位置、敵軍リーダーの横がちょうど空いている。
そのため疾風の仁宇を突っ込ませれば、1ターンで敵リーダーと戦闘可能。うまくやれば即クリア可能。
普通に戦うとこちらのほうが不利気味なので、最初のステージの割に苦戦しやすい。

頑駄無軍新荒烈駆主疾風の仁宇玄人斗暴留×2さらみす
×2
闇軍団古殺駆今殺駆新殺駆下塁愚々×3ざんじばる
×3


■第2話 忍びの者達■
武者たちの合戦の裏には表に出てこない影の者、忍者たちの戦いがある。
かつての記憶から再現された、決して人々の目に触れることのない影の戦い。
その戦いをも荒烈駆主は体験することになる。闇軍団との忍術合戦だ!

武者七人衆編がモチーフと思わしきシナリオ。
風林火山編に特にこういった(影忍者射殺駆と戦うような)シチュエーションが無い。
互いに横一列の初期配置になっているステージ。
従って敵リーダーの正面が開いているので、新荒烈駆主を突っ込ませれば、1ターンで敵リーダーと戦闘可能。うまくやれば即クリア可能。

頑駄無軍新荒烈駆主武者百鬼丸頑巨砲玄人斗暴留×2さらみす
×2
闇軍団影忍者射殺駆武者怒武×7ざんじばる×2
×7×2


■第3話 孤高の布陣■
ものがたり準備中。

疾風の仁宇、若殺駆頭と、ようやく風林火山編っぽいシナリオ。構成を見てもどういう物語を想定しているのだろうか。
シナリオタイトルでは本作に登場しない暴留の姿が見られる。しかしこのステージに玄人斗暴留はいない。
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主疾風の仁宇武者百鬼丸玄人斗璽武×3さらみす
×3
闇軍団若殺駆頭下塁愚々×2義夜雲×3武者怒武×2ざんじばる
×2×3×2


■第4話(前編) 復活!闇将軍 前編■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主武者百鬼丸玄人斗璽武×2玄人斗暴留×2さらみす
×2×2
闇軍団影忍者射殺駆新殺駆下塁愚々×2義夜雲×3武者怒武×2ざんじばる
×2×3×2


■第4話(後編) 復活!闇将軍 後編■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主疾風の仁宇武者百鬼丸頑巨砲×2さらみす
×2
闇軍団復活闇将軍下塁愚々×3義夜雲×3武者怒武×4ざんじばる×2
×3×3×4×2


■第5話 巨大要塞飛駆塞虫■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主鳳凰頑駄無玄人斗吏我髄玄人斗暴留×4さらみす
×4
暗黒軍団飛駆塞虫怒宇勉狼×4我流速侍影×3義夜雲×2武者怒武×2ざんじばる×2
×4×3×2×2×2


■第6話(前編) 龍将と飛将 前編■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主鳳凰頑駄無百ノ進頑巨砲玄人斗暴留×3さらみす
×3
暗黒軍団飛将龍将刃威悪乱×4我坐士伊×6ざんじばる×2
×4×6×2


■第6話(後編) 龍将と飛将 後編■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主鳳凰頑駄無玄人斗吏我髄頑巨砲×3さらみす
×3
暗黒軍団龍将飛将滅殺荒×2我流速侍影我坐士伊×3頭護津愚×4ざんじばる
×2×3×4


■第7話(前編) 光の武者 前編■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主雷頑駄無玄人斗璽武×4玄人斗暴留さらみす
×4
暗黒軍団我憎霧怒宇勉狼刃威悪乱×2狩刃電威有破×3我流速侍影
×2×3
頭護津愚×5ざんじばる
×5


■第7話(後編) 光の武者 後編■
ものがたり準備中。

・・・
・・・

頑駄無軍新荒烈駆主殺駆武神頑駄無玄人斗吏我髄頑巨砲玄人斗璽武
さらみす×2
×2
暗黒軍団我憎霧怒宇勉狼滅殺荒×4狩刃電威有破頭護津愚×3ざんじばる×2
×4×3×2



目録へ戻る