■ディリージュの塔 1F | ||
中央の小部屋は5Fまでの直通階段。 2Fへの階段は東へ進んだ先の、北東(X27/Y23)にある。 |
||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
!=(X01/Y16) | 塔の出入り口。 アイルの街(X19/Y01)へ。 |
|
め=瑪瑙の扉 | 「めのうのかぎ」を使って開く扉。 | |
=(X27/Y23) 上り階段1 | ディリージュの塔2F(X27/Y23)へ。 | |
!=(X09/Y16) | 「てかがみ」。 | |
人=(X21/Y03) | 僧侶「アレフ」。仲間にできる。 | |
人=(X17/Y21) | 僧侶「ホセ」。仲間にできる。 | |
!=(X15/Y30) | 回転床の罠。 向きが強制的にランダムに変更される。 |
|
!=(X15/Y30) | 転送の罠。 一方通行で ディリージュの塔2F(X15/Y30)へ。 |
|
!=(X15/Y01) | 転送の罠。 一方通行で ディリージュの塔2F(X15/Y01)へ。 |
|
=(X16/Y16) 上り階段2 | ディリージュの塔2F(X16/Y16)へ。 |
■ディリージュの塔 2F | ||
1Fへの階段と3Fへの階段は対角の部屋にあり、どちらも隣にワープ床の部屋がある。 | ||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
め=瑪瑙の扉 | 「めのうのかぎ」を使って開く扉。 | |
=(X27/Y23) 下り階段1 | ディリージュの塔1F(X27/Y23)へ。 | |
=(X04/Y08) 上り階段1 | ディリージュの塔3F(X04/Y08)へ。 | |
!=(X16/Y04) | 塔の兵士との戦闘。「ブーメラン」。 | |
人=(X21/Y28) | 僧侶「ランゼル」。仲間にできる。 | |
!=(X06/Y25) | 回転床の罠。 向きが強制的にランダムに変更される。 |
|
ワ=(X22/Y23) ワ=(X04/Y08) | ワープ床。 入るごとにもう一方に飛ばされる。 |
|
!=(X15/Y30) | 1Fの転送の罠で飛ばされる場所。 | |
!=(X15/Y01) | 1Fの転送の罠で飛ばされる場所。 | |
=(X16/Y16) 下り階段1 | ディリージュの塔1F(X16/Y16)へ。 | |
=(X15/Y17) 上り階段2 | ディリージュの塔3F(X15/Y17)へ。 |
■ディリージュの塔 3F | ||
この階は点対称になっており、180度回しても構造が一致する。 | ||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
牢=牢屋の扉 | 「ろうやのかぎ」を使って開く扉。 | |
め=瑪瑙の扉 | 「めのうのかぎ」を使って開く扉。 | |
=(X4/Y08) 下り階段1 | ディリージュの塔2F(X04/Y08)へ。 | |
=(X14/Y02) 上り階段1 | ディリージュの塔4F(X14/Y02)へ。 | |
=(X29/Y14) 上り階段3 | ディリージュの塔4F(X29/Y14)へ。 | |
=(X17/Y29) 上り階段4 | ディリージュの塔4F(X17/Y29)へ。 | |
=(X02/Y17) 上り階段5 | ディリージュの塔4F(X02/Y17)へ。 | |
!=(X14/Y01) | 「めのうのかぎ」。 | |
人=(X14/Y10) | 狩人「クリス」。仲間にできる。 | |
!=(X22/Y22) | 回転床の罠。 向きが強制的にランダムに変更される。 |
|
=(X15/Y17) 下り階段2 | ディリージュの塔2F(X15/Y17)へ。 | |
=(X16/Y14) 上り階段2 | ディリージュの塔4F(X16/Y14)へ。 |
■ディリージュの塔 4F | ||
メインフロアは中央の直通階段からしか入れない。その割にイベントはかなり少ない。 この階は点対称になっており、180度回しても構造が一致する。 |
||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
め=瑪瑙の扉 | 「めのうのかぎ」を使って開く扉。 | |
=(X14/Y02) 下り階段1 | ディリージュの塔3F(X14/Y02)へ。 | |
=(X29/Y14) 下り階段3 | ディリージュの塔3F(X29/Y14)へ。 | |
=(X17/Y29) 下り階段4 | ディリージュの塔3F(X17/Y29)へ。 | |
=(X02/Y17) 下り階段5 | ディリージュの塔3F(X02/Y17)へ。 | |
=(X14/Y05) 上り階段1 | ディリージュの塔5F(X14/Y05)へ。 | |
=(X26/Y14) 上り階段3 | ディリージュの塔5F(X26/Y14)へ。 | |
=(X17/Y26) 上り階段4 | ディリージュの塔5F(X17/Y26)へ。 | |
=(X05/Y17) 上り階段5 | ディリージュの塔5F(X05/Y17)へ。 | |
!=(X28/Y06) | 死の番犬との戦闘「ぎんのつえ」。 | |
=(X16/Y14) 下り階段2 | ディリージュの塔3F(X16/Y14)へ。 | |
=(X15/Y17) 上り階段2 | ディリージュの塔5F(X15/Y17)へ。 |
■ディリージュの塔 5F | ||
東西南北にある階段はボスの元へたどり着けない。 この階は点対称になっており、180度回しても構造が一致する。 |
||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
め=瑪瑙の扉 | 「めのうのかぎ」を使って開く扉。 | |
=(X14/Y05) 下り階段1 | ディリージュの塔4F(X14/Y05)へ。 | |
=(X26/Y14) 上り階段3 | ディリージュの塔4F(X26/Y14)へ。 | |
=(X17/Y26) 下り階段4 | ディリージュの塔4F(X17/Y26)へ。 | |
=(X05/Y17) 下り階段5 | ディリージュの塔4F(X05/Y17)へ。 | |
=(X21/Y15) 上り階段1 | ディリージュの塔6F(X21/Y15)へ。 | |
!=(X22/Y29) | 「だんびら」。 | |
人=(X28/Y07) | 魔法使い「ティアラ」。仲間にできる。 | |
人=(X11/Y28) | 魔法使い「ハレス」。仲間にできる。 | |
=(X15/Y17) 下り階段2 | ディリージュの塔4F(X15/Y17)へ。 | |
=(X15/Y02) 上り階段2 | ディリージュの塔6F(X15/Y02)へ。 | |
=(X29/Y15) 上り階段3 | ディリージュの塔6F(X29/Y15)へ。 | |
=(X16/Y29) 上り階段4 | ディリージュの塔6F(X16/Y29)へ。 | |
=(X02/Y16) 上り階段5 | ディリージュの塔6F(X02/Y16)へ。 |
■ディリージュの塔 6F | ||
この階は南北に対称な構造をしている。何か所かに水瓶が置いてある。中央が妖気の間。 仲間が2ヶ所にいるが、両方同じキャラになっている。不自然なので、これは設定ミスではないかと思われる。 |
||
![]() | 固定エンカウント | 剣のマークは固定でモンスターが出現します。 出現パターンはバラつきがあります。 |
=(X21/Y15) 下り階段1 | ディリージュの塔5F(X21/Y15)へ。 | |
=(X15/Y02) 下り階段2 | ディリージュの塔5F(X15/Y02)へ。 | |
=(X29/Y15) 下り階段3 | ディリージュの塔5F(X29/Y15)へ。 | |
=(X16/Y29) 下り階段4 | ディリージュの塔5F(X16/Y29)へ。 | |
=(X02/Y16) 下り階段5 | ディリージュの塔5F(X02/Y16)へ。 | |
!=(X18/Y15) | ボス「バーザス」。 ボス撃破後限定「ひかりのたま」。 |
|
!=(X17/Y19) | ボス撃破後限定「あくまのマント」。 | |
人=(X23/Y06) 人=(X07/Y29) | 狩人「スホーン」。仲間にできる。 |