
| 竜族(赤枠) | 全19種。主にドラゴンなどのモンスター。 魔族に強い。 飛行能力を持つものが多く、強力なモンスターが多い。 |
|
| 魔族(白枠) | 全42種。主に悪魔や魔法使いなどの闇系、機械などの無機物のモンスター。 不死族に強い。 最も数が多く、強力なモンスターも多い。 |
|
| 獣族(緑枠) | 全25種。主に獣や鳥、昆虫などの動物モチーフや獣人、植物などのモンスター。 戦士族に強い。 数が多く、低Lvモンスターが多いが、強力なモンスターもいる。 |
|
| 戦士族(青枠) | 全18種。主に戦士系や天使など人間型のモンスター。 竜族に強い。 極端に強いものは少ないが、使いやすいモンスターが多め。 |
|
| 不死族(黄枠) | 全10種。主にアンデッドなどのモンスター。 獣族に強い。 トンネル能力を持つものが多い。数が少なくLv4がいない。 |
| 召喚クレスト | ダイスLvと同じ数字のある五芒星。 同じ数字の召喚クレストを2つ以上揃えれば成功。 その召喚クレストが出たダイスが召喚できる。 ストックはできず、この出目を出さなければ召喚できない。 |
|
| 進行クレスト | 必須クレスト。モンスターを移動させる時に消費する。 どうあってもこのクレストは必要になる。 通常は1つで1マス移動。 |
|
| 攻撃クレスト | 必須クレスト。モンスターで攻撃を行う際に消費する。 どうあってもこのクレストは必要になる。 能力のコストで消費することもある。 |
|
| 防御クレスト | モンスターの防御時に消費すれば守備力分のダメージを軽減できる。 このクレストが無いと守備力は意味をなさない。 能力のコストで消費することもある。 |
|
| 魔法クレスト | 能力のコストで消費する。使うモンスターがいないと無意味。 | |
| 罠クレスト | 能力のコストで消費する。使うモンスターがいないと無意味。 このクレストを消費する能力は相手ターンに使用できる。 |
| No.001 青眼の白竜:ブルーアイズ・ホワイトドラゴン / Blue Eyes-White Dragon | ||||||
![]() | Lv | 4 | 売却額 | 20000 G | 購入額 | |
| HP | 50 | 攻撃力 | 40 | 守備力 | 30 | |
| 種族 | 竜族 | 魔族に対して有利。戦士族に対して不利。 | ||||
| 能力 | 「飛行」(永続) 飛行を持たないモンスターから攻撃されない。 飛行を持たないモンスターに通過される。 移動クレスト2個で1マス移動可能。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター1(2001/5/24発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | X2 | X4 | ![]() | ![]() |
| 召喚 | 進行 | 進行2 | 攻撃4 | 防御 | 魔法 |
| No.002 ホーリー・エルフ / Holy-Elf | ||||||
![]() | Lv | 1 | 売却額 | 1000 G | 購入額 | 2000 G |
| HP | 20 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | (ディメンション) 召喚時、味方モンスター全てのHPを10回復。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター1(2001/5/24発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | X2 | X4 |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行2 | 魔法4 |
| No.003 サイクロプス / Cyclops | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 24 G | 購入額 | 48 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 20 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 獣族 | 戦士族に対して有利。不死族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター5(2001/7/19発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X2 | X2 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 攻撃2 | 防御2 | 魔法 |
| No.004 ベビー・ドラゴン / Baby-Dragon | ||||||
![]() | Lv | 1 | 売却額 | 25 G | 購入額 | 50 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 竜族 | |||||
| 能力 | 「飛行」(永続) 飛行を持たないモンスターから攻撃されない。 飛行を持たないモンスターに通過される。 移動クレスト2個で1マス移動可能。 |
|||||
| 能力 | (永続) このモンスターが行う戦闘では種族相性は適用されない。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター4(2001/3/7発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 召喚 | 攻撃 | 魔法 |
| No.005 ガーゴイル / Gargoyle | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 10 G | 購入額 | 20 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 原作において初のM&W(TCG)で海馬が召喚した記念すべきモンスター。初代アニメではもう少し出番がある。 本作では不遇なモンスターの1つであり、Lv2なのにALL10というステータスの低さながら能力もない。 一応ダイスクレストはなかなかなのだが・・・、明らかな弱モンスターなので使いづらい。 |
||||||
| 実物では未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | X2 | X2 |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行 | 攻撃2 | 攻撃2 |
| No.006 グレムリン / Gremlin | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 1000 G | 購入額 | 10000 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | (永続) このモンスターが存在する限り、敵味方全ての飛行能力を無効化する。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター2(2000/8/10発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X3 | X5 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行3 | 攻撃5 | 防御 |
| No.007 砦を守る翼竜 / Guard Wyvern of Fortress | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 1000 G | 購入額 | 6000 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 竜族 | 魔族に対して有利。戦士族に対して不利。 | ||||
| 能力 | 「飛行」(永続) 飛行を持たないモンスターから攻撃されない。 飛行を持たないモンスターに通過される。 移動クレスト2個で1マス移動可能。 |
|||||
| 能力 | (永続) このモンスターが存在する限り、敵味方全てのトンネル能力を無効化する。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター2(2000/8/10発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X2 | X3 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行2 | 進行3 | 魔法 |
| No.008 きのこマン | ||||||
![]() | Lv | 1 | 売却額 | 5 G | 購入額 | 25 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 獣族 | 戦士族に対して有利。不死族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター3(2000/11/30発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | X2 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 召喚 | 攻撃2 | 魔法 |
| No.009 ヘルバウンド / Hellbound | ||||||
![]() | Lv | 1 | 売却額 | 5 G | 購入額 | 25 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 不死族 | 獣族に対して有利。魔族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物では未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | X2 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 召喚 | 攻撃2 | 魔法 |
| No.010 バーバリアン2号 / Barbarian No.2 | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 50 G | 購入額 | |
| HP | 20 | 攻撃力 | 20 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 戦士族 | 竜族に対して有利。獣族に対して不利。 | ||||
| 能力 | (誘発) 攻撃時に攻撃クレスト1個を消費して使用。自身の攻撃力+10で攻撃できる。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 原作では王国編で城之内が使っていた戦士系の上級モンスター。原作には1号は存在しないのに、元々何故か2号となっている。強さ的には結構強いのだが、活躍はあまりなかった。VS竜崎、海馬で召喚している。 Lv2と手ごろな戦士族のモンスターで、能力持ちでありながら価格設定が非常に低い。性能的にはそんなに悪くないが、能力は攻撃時に攻撃クレストを追加で1つ消費すれば攻撃力+10で攻撃できるというもの。 攻撃力アップはその戦闘中のみで、あまり強くはないが能力なしより優位なのは間違いない。 ダイスクレストもまあぼちぼちで、進行と攻撃が2個ずつなので悪くない。 |
||||||
| 実物では意外にも未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X2 | X2 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行2 | 攻撃2 | 罠 |
| No.011 牛魔人 | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 20 G | 購入額 | 100 G |
| HP | 20 | 攻撃力 | 20 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 獣族 | 戦士族に対して有利。不死族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 原作では王国編で城之内が使っていた戦士系の上級モンスター。恐らくモチーフは西遊記。強さ的には結構強いのだが、活躍はあまりなく、慢心による無謀な攻撃指示で返り討ちにされることが多かった不憫なモンスター。 本作では平均的なLv2モンスター。No.020 ミノタウルスの相互互換。ただし獣族のLv2はNo.053 ケンタウロスが非常に強く、ダイスクレストもそちらが優秀でしかもさほど高くないので他のLv2にお呼びがかかりにくい。 |
||||||
| 実物ではブースター2(2000/8/10発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X3 | ![]() | X4 |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行3 | 防御 | 罠4 |
| No.012 炎の剣士 / Flame Swordman | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 50 G | 購入額 | 2500 G |
| HP | 20 | 攻撃力 | 20 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 戦士族 | 竜族に対して有利。獣族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 原作では王国編の城之内のエースだったM&Wのモンスター。OCGでは意味もなく融合にされてしまった。 本作ではLv2のモンスターとしては極めて平凡。進行と攻撃に偏ったダイスクレストは割と優秀。 ただ、能力もないのに購入価格が妙に高いのが欠点。これだから双六のジジイは・・・。 店で買うのではなく、トーナメントなどのリザルトでの入手のほうが良いだろう。無理するほどの価値はないが。 |
||||||
| 実物ではブースター5(2001/7/19発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | X2 | X2 |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行 | 進行2 | 攻撃2 |
| No.013 時の魔術師 / Time Magician | ||||||
![]() | Lv | 1 | 売却額 | 5 G | 購入額 | 12800 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 0 | 守備力 | 10 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | (ディメンション) 召喚時、攻撃力が最も低い敵モンスター1体を破壊する。 該当するモンスターが複数いる場合は選べる。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 原作ではM&Wの魔法カードであってモンスターではなく、コンマイOCGでモンスターにされてしまった。 本作のモンスター最強格。召喚しやすいLv1でありながら、召喚時に無条件で敵モンスターを破壊する。攻撃力の最も低いモンスターが自動で選ばれるが、それで困ることも少ない。 特に全体に永続効果をもたらす能力持ちの排除が得意(だいたい攻撃力10)。 しかもクレストが優秀で、進行クレスト複数となっているのも強い。なお自身が自身に対するメタになっている。コイツ自身が攻撃力0なので、この能力で選ばれる優先度が高いのである。 価格設定は酷いボッタクリで、購入は1万3千近いのに、売却はわずか5である。悪質すぎる。 |
||||||
| 実物ではブースター4(2001/3/7発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | X2 | X3 |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行 | 進行2 | 進行3 |
| No.014 封印されし者の右足 / RightLeg of the Forbidden | ||||||
![]() | Lv | 3 | 売却額 | 2 G | 購入額 | 30000 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 0 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物では意外にも未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | X2 | X3 | X2 | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 進行2 | 進行3 | 攻撃2 | 防御 |
| No.015 封印されし者の左足 / LeftLeg of the Forbidden | ||||||
![]() | Lv | 3 | 売却額 | 2 G | 購入額 | 30000 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 0 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物では意外にも未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | X2 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 進行2 | 攻撃 | 防御 | 魔法 |
| No.016 封印されし者の右腕 / RightArm of the Forbidden | ||||||
![]() | Lv | 3 | 売却額 | 2 G | 購入額 | 30000 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 0 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物では意外にも未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | X2 | X3 | X4 | X2 |
| 召喚 | 召喚 | 進行2 | 進行3 | 攻撃4 | 防御2 |
| No.017 封印されし者の左腕 / LeftArm of the Forbidden | ||||||
![]() | Lv | 3 | 売却額 | 2 G | 購入額 | 30000 G |
| HP | 10 | 攻撃力 | 10 | 守備力 | 0 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物では意外にも未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X3 | ![]() | ![]() |
| 召喚 | 召喚 | 進行 | 進行3 | 攻撃 | 防御 |
| No.018 封印されしエクゾディア / Exodia the Forbidden | ||||||
![]() | Lv | 4 | 売却額 | 99 G | 購入額 | 42000 G |
| HP | 20 | 攻撃力 | 20 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | (ディメンション) 召喚時、自分が既に封印されし者の右足、左足、右腕、左腕を全て従えていれば、ゲームに勝利する。 |
|||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター6(2001/11/19発売)で単体版が収録されたが、このパーツ分割版は意外にも未発売。性能も大きく違い、獲得クレスト倍とトンネルか飛行を持たない敵から攻撃されない能力を持つ。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | X7 | X2 | X4 | ![]() |
| 召喚 | 進行 | 進行7 | 攻撃2 | 防御4 | 罠 |
| No.019 デーモンの召喚 / Summon of Demon | ||||||
![]() | Lv | 4 | 売却額 | 15000 G | 購入額 | |
| HP | 40 | 攻撃力 | 40 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 魔族 | 不死族に対して有利。竜族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物ではブースター2(2000/8/10発売)収録。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | X3 | X3 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 召喚 | 進行3 | 進行3 | 攻撃 | 防御 | 魔法 |
| No.020 ミノタウルス / Minotaurus | ||||||
![]() | Lv | 2 | 売却額 | 20 G | 購入額 | 100 G |
| HP | 20 | 攻撃力 | 20 | 守備力 | 20 | |
| 種族 | 獣族 | 戦士族に対して有利。不死族に対して不利。 | ||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 能力 | なし | |||||
| 実物では意外にも未発売。 | ||||||
| ダイスクレスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | X2 | ![]() | X2 |
| 召喚 | 召喚 | 召喚 | 進行2 | 防御 | 魔法2 |