スーパーメトロイド 敵キャラクター図鑑 |
![]() |
メトロイドシリーズ三部作の最終作品。 ここでは明確にサムスの味方あるいは手助けしてくれるキャラと、結果的に助けになり敵対していないキャラ、そして特殊なキャラを紹介する。倒せるキャラもいるが倒さないほうが良い。 |
ホタリー | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
20 | 4 | 0% | 1% | 0% | 0% | 99% | |
出現エリア | |||||||
ブリンスタ | |||||||
特徴 | |||||||
特定の明かりの全く無いエリアに生息している発光部を備えた生物。 特定の場所を漂うように浮遊しているだけで、サムスが近寄っても何もしてこない。 そのエリアの光源となっているため、倒すごとにエリアが暗くなってしまう。 倒すことは可能で、触れるだけでも死んでしまうが、エリアの探索が困難・不可能になるので倒してはいけない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
リッパ(茶) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
200 | 5 | 31% | 8% | 31% | 2% | 2% | |
出現エリア | |||||||
クレテリア、ブリンスタ、マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
特定の場所を左右に往復するように飛行する亀や虫に似た生物。 よほど強力な攻撃手段以外では倒すことができない。アイスビームで凍らせて足場にすることができる。 触れると接触ダメージは受けるが、基本的には足場にするための存在なので倒すとエリア移動に支障が出る。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
リッパ(赤) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
200 | 10 | 0% | 1% | 0% | 99% | 0% | |
出現エリア | |||||||
ブリンスタ | |||||||
特徴 | |||||||
リッパと同種だと思われる生命体。行動は全く同じだが、ジェット噴射している。 こちらもリッパと全く同じで、アイスビームで凍らせて足場にできる。 見た目は違うが性質・利用方法は同じ。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
リッパ(緑) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
200 | 10 | 0% | 1% | 0% | 99% | 0% | |
出現エリア | |||||||
ノルフェア | |||||||
特徴 | |||||||
他のリッパと同じ性質で、一定の場所を往復している。相当強力な攻撃方法なら倒せるが、基本的には倒せない。 こちらはグラップリングビームでぶら下がることができる。倒すと当然エリアの移動に問題が出るので倒すべきではない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
トリッパ | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
? | ? | 31% | 31% | 31% | 2% | 2% | |
出現エリア | |||||||
ノルフェア | |||||||
特徴 | |||||||
リッパと同じく特定の場所を往復している生物。リッパの亜種だと思われ、足場のような部位がある。 足場の形をしている通り、そのままの状態でも上に乗って足場にすることができるが、乗り続けているとどんどん高度が下がっていく。 基本的には足場であり、倒すことはできるが倒してはいけない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
エテコーン | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | - | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
ブリンスタ | |||||||
特徴 | |||||||
ブリンスタのある場所で3体仲良く生息している、小型の猿に似た非常に友好的な生物。 サムスに全く危害を与えない存在で触れても一切ダメージも受けない。ダメージは一切受けないので倒すこともできない。 壁を連続で蹴って上に上がる連続ジャンプを得意としており、サムスに教えるように披露してくれる。 さらにパワーボムの1つのありかも教えてくれる。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
ダチョーン | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | - | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
ブリンスタ | |||||||
特徴 | |||||||
ブリンスタのある場所、スピードブースターで壊れる床の下の空間に生息しているダチョウに似た非常に友好的な生物。 サムスに全く危害を与えない存在で触れても一切ダメージも受けない。ダメージは一切受けないので倒すこともできない。 スピードブースターのような能力を持ち、チャージジャンプをサムスに教えるように披露してくれる。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
プワンプ | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
10 | 100 | 1% | 0% | 0% | 99% | 0% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
マリーディアの水中で広い空間に複数漂うように生息している不思議な生物。 グラップリングビームでぶら下がることができる。攻撃で簡単に死んでしまうが、倒すとエリアの移動が困難になる。 触れると接触ダメージを受けるが、特に攻撃行動なども行わない無害なキャラ。ただし接触ダメージは結構痛い。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
タトリ(子供) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | - | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
マリーディアのとあるエリアにのみ生息する亀に似た生物タトリの幼体。非常に大人しくサムスに危害を加えない。 倒すことはできず、接触ダメージも無いが、当たり判定はあり攻撃を加えると親のタトリが怒りだすので手を出さないように。 稀に親と同じようなスピンアタックをするが、触れてもダメージはない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
タトリ(親) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | 200 | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
マリーディアのとあるエリアにのみ生息する亀に似た生物タトリの成体。 大柄な巨体を持ち、サムスが甲羅の上に乗ると凄まじい回転で遥か上方へサムスを乗せたままジャンプしてくれる。 ただし、周囲にいる子供に攻撃を加えるとスピンアタックで攻撃してくる。威力がかなり高いので子供に手を出してはいけない。 子供と同じように倒すことはできない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
シャクトール | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
300 | 200 | 31% | 31% | 31% | 2% | 2% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
スプリングボールが眠っている場所に向かう途中に1体だけ存在する大型の掘削機械。 尺を取るようにアームを回転させながら移動する。アームの先端は回転ノコギリのように掘削装置になっており、触れるとダメージを受けてしまう。サムスが近寄っても何の反応も見せず、一定の動作で動き回っているだけで何もしない。 そのエリアにある通路を埋め尽くす砂の壁を唯一掘ることのできるお助けキャラで、砂の壁の手前にある硬い壁をパワーボムで破壊して除去すると作業を開始。砂の壁を掘ってくれる。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
ベビーメトロイド | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | - | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
スペースコロニー | |||||||
特徴 | |||||||
惑星SR388に生息していたメトロイド唯一の生き残り。サムスの目の前で卵から誕生したため、サムスに懐いている。 その後、スペースコロニーの宇宙科学アカデミアに持ち込まれ、平和利用のために研究されていたが、復活した宇宙海賊によって狙われてしまう。 |
コズミックバグ | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | - | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
クレテリア(到着直後のみ)、ブリンスタ、難破船(停止中のみ) | |||||||
特徴 | |||||||
各エリアの範囲外に蠢いている小さな虫のような生物。 背景キャラであり、特に何もなければ触れることすらできない。 |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
ドレイゴン(幼体) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
--- | - | -% | -% | -% | -% | -% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
マリーディアの大ボスにして宇宙海賊の新幹部であるドレイゴンの子供達。 ボスエリアに入った直後とドレイゴン撃破後にその姿を見ることができる。 マリーディアに生息する大型の生物エビアにそっくりだが色が違う。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |