スーパーメトロイド 敵キャラクター図鑑 |
![]() |
メトロイドシリーズ三部作の最終作品。当時の説明書・攻略本を元に構成しています。 惑星ゼーベスの地下水によって造られた迷路のエリア。非常に複雑な構造で探索難易度は高い。 水中であるためサムスも通常は行動ができず、グラビティスーツを手に入れることで探索可能となる。 |
シーザ(赤) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
200 | 120 | 1% | 39% | 0% | 0% | 60% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
地面を這い回っている蟹に非常に良く似た甲殻類型生物。 基本的に行動パターンはジーマと同じで、特に攻撃行動はしない。マリーディアに生息している。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
スカルテトラ(青) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
300 | 80 | 31% | 12% | 27% | 2% | 0% | |
出現エリア | |||||||
クレテリア、ブリンスタ、難破船、マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
骨格だけの魚類型生物。マリーディアや、難破船周囲の水中などに生息している。スクリューのように体を回転させながら泳ぐ。 耐久力がかなり高く、攻撃力も高い。特に攻撃行動をとらない点が救い。 プラズマビームやスクリューアタック、スーパーミサイルなどで倒すことが可能。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
スカルテトラ(赤) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
300 | 80 | 31% | 12% | 27% | 2% | 0% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
骨格だけの魚類型生物。マリーディアの水中に生息している。スクリューのように体を回転させながら泳ぐ。 耐久力がかなり高く、攻撃力も高い。特に攻撃行動をとらない点が救い。 プラズマビームやスクリューアタック、スーパーミサイルなどで倒すことが可能。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
エビア | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
300 | 100 | 31% | 31% | 31% | 2% | 2% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
滝のような流砂のなかをゆっくり落ちるように泳いでいる大型の甲殻類や魚類に似た生物。 尻尾からトゲつきの鉄球のような弾を飛ばして攻撃し、ゆっくり地面の中に潜っていく。 アイスビームで凍らせることはできるが、倒すには威力の高い武器が必要。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
カクタック(青) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
60 | 20 | 0% | 1% | 0% | 99% | 0% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
丸いサボテンに虫のような足が生えた植物型の生物。水中に生息しているせいか、青い色をしている。 その足で歩き回り、時折立ち止まって周囲の四方八方へむけてトゲを発射する。 大ボスを倒した後に行けるエリアにのみ生息している。大ボスを倒すまではメタルゲートで封鎖されている。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
チュート | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
100 | 80 | 24% | 24% | 24% | 24% | 8% | |
出現エリア | |||||||
クレテリア、マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
水中や陸上に生息しているエイやヒトデに似た平べったい生物。 体の下側には無数の歯が並ぶ口があり、大きくジャンプしてヒラヒラ舞い降りて敵に噛み付いて攻撃する。 上下には動くが、その場から移動はしない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
アウッチ | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
20 | 100 | 31% | 31% | 31% | 2% | 2% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
大きなトゲのある殻を持つ貝に似た生物。砂地を潜って移動し、不意に浮き上がって突き刺す。 アイスビームで凍らせることができるが、通常のビームはあまりきかない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
ゾア | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
40 | 15 | 0% | 39% | 27% | 27% | 4% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
一定の場所から無数に出現する半透明の体を持つエビ型微生物に似た小型生物。 ガメトのような行動パターンで複数出現して、後ろ向けにまっすぐ進む。 動きも別段いやらしくない上、登場場所がいかにもな補給ポイントなのでアイテム補給にうってつけ。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
プヨ(黄) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
100 | 60 | 24% | 24% | 24% | 3% | 24% | |
出現エリア | |||||||
ブリンスタ、マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
プヨプヨした弾力のある体を持つゼリー状の液体生物。 見かけの割に好戦的で、敵を発見すると飛び跳ねて襲い掛かる。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
メム | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
100 | 60 | 27% | 8% | 31% | 2% | 0% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
虫のような小型生物。集団に群れており、敵が近づくと空中から飛び掛ってくる。 かつてはブリンスタに生息していたが、水中エリアであるマリーディアへと生息場所が変化している。 メロとほぼ同じような動きをする。スプリングボールの眠るエリアへ行くルートで、いやらしい場所にいるので、そのときは厄介である。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
プヨ(緑) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
100 | 60 | 24% | 24% | 24% | 3% | 24% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
プヨプヨした弾力のある体を持つゼリー状の液体生物。 見かけの割に好戦的で、敵を発見すると飛び跳ねて襲い掛かる。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
ヤード | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
10 | 100 | 31% | 31% | 0% | 0% | 4% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
ヤドカリや巻貝に似た生物。硬い殻はビームを一切通さない。壁や天井なども移動でき、素早く体当たりをしてくる。 殻にこもっている状態では一切行動せず、全くの無害であるが、急に殻から出て襲ってくることもある。気まぐれな性質。 あらゆるビームが通用せず、アイスビームで凍らない。ビームを当てるとカラカラという音を立てて転がる。 倒すにはボムかパワーボムを使うしかない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
プヨ(赤) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
100 | 60 | 24% | 24% | 24% | 3% | 24% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
プヨプヨした弾力のある体を持つゼリー状の液体生物。 見かけの割に好戦的で、敵を発見すると飛び跳ねて襲い掛かる。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
メトロイドモドキ | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
100 | 90 | 24% | 24% | 24% | 24% | 3% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
宇宙海賊たちが奪ってきたメトロイドをクローニングして複製したコピー生物。 しかしクローニングが完全ではない不完全なクローンで、メトロイドに劣る能力しかない。 行動自体はメトロイドに似ており、サムスに近づいてエネルギーを吸い取ろうとする。 メトロイドより防御力も低いのでミサイル以外の武器も通用する。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
オウム | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
? | ? | ?% | ?% | ?% | ?% | ?% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
マリーディア深部の特定のエリアに3体のみ存在するオウムガイに似た大型生物。 ゆっくりと転がり、近くの敵に触手を伸ばして攻撃する。あらゆる攻撃が通用せず、倒すことができない。 生息するエリアには特に何も無いので行く必要の無い場所である。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
宇宙海賊 ゼーベス星人(赤/マリーディア) | ドロップ率 | ||||||
![]() ![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
300 | 160 | 20% | 47% | 31% | 2% | 0% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
惑星ゼーベスを根城とする宇宙海賊の主要構成員。惑星ゼーベスの先住民ではなく侵略者だが、ゼーベス星人を名乗り、呼ばれている。宇宙のならず者として恐れられ、略奪、殺戮の限りを尽くす。惑星間貿易の宇宙船を襲い、銀河連邦にもその名は知れ渡っている。 この赤いタイプは比較的地位が高い。普段は周囲を見回っているが、敵を発見すると両目から稲妻状のビームを連射することが多い。 プラズマビーム以外のビームは即座にガードするので通用しない。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |
プヨ(銀) | ドロップ率 | ||||||
![]() | LIFE | DAMEGE | energy ball | big energy | missile | super missile | power bonb |
50 | 60 | ?% | ?% | ?% | ?% | ?% | |
出現エリア | |||||||
マリーディア | |||||||
特徴 | |||||||
プラズマビームの眠るエリアすぐ手前の通路にいるプヨの変種。6体固まってその場から動こうとしない。 特に攻撃行動はとらない。接触ダメージはあるが、ほとんど無害な存在。 |
|||||||
生息エリアマップ | |||||||
![]() |