新種ポケモン
ミュウ
全国No151
分類しんしゅポケモン
種族名ミュウ
大きさ0.4m
重さ4.0kg
タイプ1エスパー
タイプ2なし
卵グループ未発見
進化なし
赤緑青黄金銀水晶
ナンバー151250
HP100100
攻撃力100100
防御力100100
素早さ100100
特殊攻撃力100100
特殊防御力100100
合計値600600

南アメリカに棲息する絶滅したはずのポケモン。知能が高く、なんでも覚える。
今でも幻のポケモンと言われる。その姿を見たものは全国でもほとんどいない。
顕微鏡で覗いてみたら、非常に短くて細い、細やかな体毛が生えていた。
清らかな心と、強く会いたいという気持ちを持つと、姿を現すらしい。
遺伝子には全てのポケモンの情報が含まれているので、あらゆる技が使えるという。

全ての技を覚えるため、ポケモンの先祖ではないかと研究を始めた人もいる。

レベルアップ習得技
※:赤(赤緑青黄)、金(金銀水晶)
習得技名タイプ威力命中PP種別効果
はたくノーマル4010035物理通常攻撃
10へんしんノーマル10変化敵ポケモンに変身する。
20メガトンパンチノーマル808520物理通常攻撃
30ゆびをふるノーマル10変化ゲーム中に存在する全ての技の中からランダムに
どれかが発動する(例外もある)
40サイコキネシスエスパー9010010特殊10%で敵の「とくこう、とくぼう」を1段階ダウン(赤)
10%で敵の「とくぼう」を1段階ダウン(金)
金50げんしのちからいわ60100物理10%で自分の「こうげき、ぼうぎょ、すばやさ、とくこう、とくぼう」を1段階アップ

技マシン&秘伝マシン習得技
※:赤(赤緑青黄)、金(金銀水晶)
※:ミュウは全ての技マシンを使用可能
習得技名タイプ威力命中PP種別効果
赤・技1メガトンパンチノーマル808520物理通常攻撃
金・技1ばくれつパンチかくとう10050物理敵を「こんらん」状態にする
赤・技2かまいたちノーマル807510物理1ターン目に風の刃を作り出し、
2ターン目に攻撃する
また、やや急所に当たりやすい(金)
金・技2ずつきノーマル7510015物理30%で敵をひるませる
木を揺らして野生のポケモンを呼び出す(金)
赤・技3つるぎのまいノーマル30変化自分の「こうげき」を2段階アップ
金・技3のろい???10変化自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを1/2減らして、敵を「のろい」状態にする
自分がゴーストタイプではない場合、自分の「ぼうぎょ」と「とくぼう」を1段階アップし、自分「すばやさ」を1段階ダウン
赤・技4ふきとばしノーマル10020変化野生のポケモンを逃亡させる
また、トレーナーのポケモンを交代させる(金)
金・技4ころがるいわ309020物理5ターン操作を受け付けない、命中するごとにダメージが2倍になる
赤・技5メガトンキックノーマル12075物理通常攻撃
金・技5ほえるノーマル10020変化野生のポケモンを逃亡させる
また、トレーナーのポケモンを交代させる(金)
技6どくどくどく85100変化敵を「もうどく」状態にする。
赤・技7つのドリルノーマル物理即死攻撃
また、敵よりレベルが高いほど成功しやすい(金)
金・技7でんじほうでんき10050特殊敵を「まひ」状態にする
赤・技8のしかかりノーマル8510015物理30%で敵を「まひ」状態にする
金・技8いわくだきかくとう20100物理50%で敵の「ぼうぎょ」を1段階ダウン
ひび割れた岩を破壊する
赤・技9とっしんノーマル908520物理敵に与えたダメージの1/4を自分も受ける
金・技9じこあんじノーマル10変化敵の状態変化を自分にもかける
赤・技10すてみタックルノーマル10010015物理敵に与えたダメージの1/4を自分も受ける
金・技10めざめるパワー変動30〜7010015物理覚えたポケモンの個体値でタイプと威力が変化する
赤・技11バブルこうせん6510020変化10%で敵の「すばやさ」を1段階ダウン
金・技11にほんばれほのお90変化5ターンの間、「日本晴れ」の天気にする
赤・技12みずでっぽうみず4010025特殊通常攻撃
金・技12あまいかおりノーマル10020変化敵の「回避率」を1段階ダウン
野生のポケモンを呼び出す
赤・技13れいとうビームこおり9510010特殊10%で敵を「こおり」状態にする
金・技13いびきノーマル4010015物理30%で敵をひるませる
自分が「ねむり」状態のときだけ使える
技14ふぶきこおり12095(赤)特殊30%で敵を「こおり」状態にする
技15はかいこうせんノーマル15090物理敵を倒した次のターンは行動不能
赤・技16ねこにこばんこおり4010020物理戦闘終了後に通常とは別にお金が手に入る、
使った回数と自分のレベルで金額が決まる
金・技16こごえるかぜこおり559515特殊敵の「すばやさ」を1段階ダウン
赤・技17じごくぐるまかくとう808025物理敵に与えたダメージの1/4を自分も受ける
金・技17まもるノーマル10変化敵の技を受けない、連続で連続で使うと失敗する
赤・技18カウンターかくとう10020物理相手の攻撃を受けた後、受けた物理技のダメージを2倍にして敵を攻撃する
金・技18あまごいみず90変化5ターンの間、「大雨」の天気にする
赤・技19ちきゅうなげかくとう5〜10010020固定自分のレベルと同じ数値の固定ダメージを与える
金・技19ギガドレインくさ60100特殊敵に与えたダメージの半分自分のHPが回復する
赤・技20いかりノーマル2010020物理自分は「いかり」状態になり操作を受け付けず、
攻撃を受けると自分の「こうげきが」アップ(赤)
この技を使った後、攻撃を受けると自分の「こうげきが」アップ(金)
金・技20こらえるノーマル10変化瀕死になるダメージを受けてもHPが1残る
連続で使うと失敗する
赤・技21メガドレイン4010010特殊敵に与えたダメージの半分自分のHPが回復する
金・技21やつあたりノーマル10020物理自分の懐き度が低いほど威力が高い
技22ソーラービームくさ12010010特殊1ターン目に光を吸収し、
2ターン目に攻撃する
天気が「日本晴れ」なら1ターン目で攻撃できる
赤・技23りゅうのいかりドラゴン4010010固定固定ダメージを与える
金・技23アイアンテールはがね1007515物理30%で敵の「ぼうぎょ」を1段階ダウン
赤・技2410まんボルトでんき9510015特殊10%で敵を「まひ」状態にする
金・技24りゅうのいぶきドラゴン6010020特殊30%で敵を「まひ」状態にする
技25かみなりでんき1207010特殊10%で敵を「まひ」状態にする(赤)
30%で敵を「まひ」状態にする(金)
技26じしんじめん10010010物理通常攻撃
また、地中の相手に2倍のダメージで攻撃できる(金)
赤・技27じわれじめん物理即死攻撃
また、敵よりレベルが高いほど成功しやすい(金)
金・技27おんがえしノーマル10020物理自分の懐き度が高いほど威力が高い
技28あなをほるじめん6010010物理1ターン目で地中に潜り、2ターン目に攻撃する
地中に潜ってる間は攻撃を受けない
ダンジョンから脱出する
技29サイコキネシスエスパー9010010特殊10%で敵の「とくこう、とくぼう」を1段階ダウン(赤)
10%で敵の「とくぼう」を1段階ダウン(金)
赤・技30テレポートノーマル20変化野生のポケモンから逃亡する
フィールド上で最後に立ち寄ったポケモンセンターに移動できる
金・技30シャドーボールゴースト8010015物理10%で敵の「とくぼう」を1段階ダウン
赤・技31ものまねノーマル10変化最後に相手の使った技をその戦闘中、
自分の技として使える
金・技31どろかけじめん2010010変化相手の「命中率」を1段階ダウン
技32かげぶんしんノーマル15変化自分の「回避率」を1段階アップ
赤・技33リフレクターエスパー20変化物理技のダメージを半減する「壁」を出す
金・技33れいとうパンチこおり759015特殊10%で敵を「こおり」状態にする
赤・技34がまんノーマル10010物理2〜3ターン攻撃を耐えて、
その間に受けたダメージを2倍にして攻撃する
金・技34いばるノーマル9015変化敵の攻撃力を2段階アップさせ、
「こんらん」状態にする
赤・技35ゆびをふるノーマル10変化ゲーム中に存在する全ての技の中からランダムに
どれかが発動する(例外もある)
金・技35ねごとノーマル10ねごと以外の自分の持つ技をランダムで使う
自分が「ねむり」状態のときだけ使える
赤・技36じばくノーマル200100物理自分のHPが0になる
金・技36ヘドロばくだんどく9010010物理30%で敵を「どく」状態にする
赤・技37タマゴばくだんノーマル1007510物理通常攻撃
金・技37すなあらしいわ100変化5ターンの間、「砂嵐」の天気にする
技38だいもんじほのお12085物理10%で敵を「やけど」状態にする
技39スピードスターノーマル60(100)20物理通常攻撃(赤)
必中攻撃(金)
赤・技40ロケットずつきノーマル10010015物理1ターン目で首を引っ込め、
2ターン目に攻撃する
また、1ターン目に自分の「ぼうぎょ」をアップ(金)
金・技40まるくなるノーマル40変化自分の「ぼうぎょ」を1段階アップ
また、「ころがる」のダメージを2倍にする(金)
赤・技41タマゴうみノーマル10変化自分のHPを最大の半分回復する
自分のHPを最大の1/5減らして、手持ちのポケモン1体のHPを回復する
金・技41かみなりパンチでんき759015特殊10%で敵を「まひ」状態にする
技42ゆめくいエスパー10010015特殊敵に与えたダメージの半分自分のHPが回復する、
「ねむり」状態の敵にしか成功しない
赤・技43ゴッドバードひこう14090物理1ターン目に力を溜めて、
2ターン目に攻撃する
また、やや急所に当たりやすい(金)
金・技43みきりかくとう変化敵の技を受けない。連続で使うと失敗する
技44ねむるエスパー10変化自分は2ターン「ねむり」状態になり、HPを最大まで回復する
赤・技45でんじはでんき10020変化敵を「まひ」状態にする。
金・技45メロメロノーマル10015変化相手を「メロメロ」状態にする、
自分と逆の性別の敵にのみ有効
赤・技46サイコウェーブエスパー変化8015固定自分のレベル×1〜1.5までの数値の固定ダメージを与える
倍率はランダムで変化する
金・技46どろぼうあく4010010特殊敵の持っている「もちもの」を奪う
敵が「もちもの」を持っていない、自分が「もちもの」を持っている場合、追加効果は失敗する
赤・技47だいばくはつノーマル250100物理自分のHPが0になる
金・技47はがねのつばさはがね709025物理攻撃後、10%で自分の「ぼうぎょ」が1段階アップ
赤・技48いわなだれいわ759010物理30%で敵をひるませる
金・技48ほのおのパンチほのお759015特殊10%で敵を「やけど」状態にする
赤・技49トライアタックノーマル8010010物理30%で敵を「まひ」状態にする(赤)
20%で敵を「まひ、やけど、こおり」状態のどれかにする(金)
金・技49れんぞくぎりむし109520物理この技でダメージを与えるたびに、
この技の威力が2倍になる
赤・技50みがわりノーマル10変化自分のHPを最大の1/4減らして、
「みがわり」を作り出してかわりに攻撃をうけさせる
「みがわり」のHPは減らした自分のHP分
金・技50あくむゴースト15変化敵を「あくむ」状態にする
「ねむり」状態の敵にしか成功しない
秘伝1いあいぎりノーマル509530物理通常攻撃
細い木を切る、草むらを切る
秘伝2そらをとぶひこう709515物理1ターン目で空中に飛び上がり、2ターン目に攻撃する
地中に潜ってる間は攻撃を受けない
言ったことのある町に即座に移動できる
秘伝3なみのりみず9510015特殊通常攻撃
水上を移動できる
秘伝4かいりきノーマル8010015物理通常攻撃
丸い大きな岩を動かす
秘伝5フラッシュノーマル7020変化相手の「命中率」を1段階ダウン
洞窟の暗闇を照らす
秘伝6うずしおみず157520特殊2〜5ターン連続で追加ダメージを与える、
使用中相手は逃げられない
水上の渦潮を消す
秘伝7たきのぼりみず8010015特殊通常攻撃
滝をのぼれる

たまご遺伝でのみ習得できる技
習得の「金=金銀」、「金水晶=金銀水晶」
習得技名タイプ威力命中PP種別効果
卵をつくることができないので、遺伝自体できない。

教え技
習得の「○=覚えられる」、「×=覚えられない」
習得技名タイプ威力命中PP種別効果
かえんほうしゃほのお9510015特殊10%で敵を「やけど」状態にする
10まんボルトでんき9510015特殊10%で敵を「まひ」状態にする
れいとうビームこおり9510010特殊10%で敵を「こおり」状態にする

後ろ姿
赤緑青黄金銀水晶

入手法
 場所バージョン詳細・備考
配布不定ALLイベントなどで配布。通常のプレイでは手に入らない。
今後配布される可能性はないので、中古ソフトから交換で連れてくるか、バグ技などの裏技を使うしか手に入れる方法はない。

TOPへ