モンスターファーム2のナーガたち
No.390 ナーガ (NAGA)
MAIN:ナーガ SUB:ナーガ
 | 基本ステータス |
ライフ | 120(B) | 命中 | 150(A) |
ちから | 160(A) | 回避 | 110(C) |
丈夫さ | 130(B) | 賢さ | 100(D) |
ガッツ回復 | 11 | 善悪度 | −80 |
寿命 | 250 | 成長度 | 早熟 |
特徴 | 逆上 | 移動 | C |
解説 |
蛇のような下半身と、鋭い爪を備えた太く長い腕をもち、最も狂暴と呼ばれるモンスター。
かつて古代文明で戦闘のために作り出されたモンスターで、そのためか戦いにしか興味がない。
伊達に狂暴と呼ばれるわけではなく、慎重に接しなければ飼い主のブリーダーですら攻撃される危険性がある。
戦い以外は無頓着。つまり日常には興味がなく、育成では基本的に言うことを聞かない。
能力は高いが育成が難しいだけでなく寿命も短く、育てるのはなかなか難しい。
基本的にFIMBA地方原産で、IMa地方のナーガもFIMBA地方から持ち込まれたもの。
背丈は約2.1m。
モチーフ・ネーミング共にインド神話の蛇ナーガより。 |
特徴 |
本作ではモンスターの格差(えこひいき)が特に顕著であるため、ナーガは図鑑(カード)の最後に追いやられてしまった。
派生種の追加も全くない。その扱いから見てもわかるように、あまり強くないとされている。
寿命が短い上に成長度が早熟(ステータスの伸びやすいピーク期間が他の成長度の半分しかない)、威力の極めて高い技がないなどの育成する上で辛い要素が多い。しかも超激ワルで育成難易度は高い。
ただし前作でも使いやすかった、突き、くし刺し、回転アタックは今作でもなかなかの強さであり、派生種込みであれば多少の評価はあるらしい。
それでも熱心なファンはいるためか、比較的以後の作品にも出演しているほうである。 |
ゲームソフト再生リスト:No.390 ナーガ |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
dancingbladeかってに桃天使!(Disc3) | コナミ | PS | | | | | | |
トバルNo.1 | スクウェア | PS | | | | | | |
あすか120%スペシャル BURNING Fest. | ファミリーソフト | PS | | | | | | |
No.381 スティンガー (STINGER)
MAIN:ナーガ SUB:ロードランナー
 | 基本ステータス |
ライフ | 110(B) | 命中 | 140(A) |
ちから | 150(A) | 回避 | 100(C) |
丈夫さ | 120(B) | 賢さ | 60(D) |
ガッツ回復 | 11 | 善悪度 | −30 |
寿命 | 290 | 成長度 | 普通 |
特徴 | 逆上 | 移動 | C |
解説 |
ロードランナーの遺伝子を持つナーガの亜種。凶暴で戦いに執着する性格は変わらない。
爬虫類に似たモンスター同士の遺伝子を持つので外見はより爬虫類らしくなっている。ヘビが大好きなひとには是非おすすめしたい。
さらに、頻繁にベロを出して周囲の空気の変化を感じ取る性質を持つ。
ロードランナーは遺伝子的にはディノに極めて近いらしく、ディノとロードランナーの派生種はほぼ同じものとなっている。 |
特徴 |
|
ゲームソフト再生リスト:No.381 スティンガー |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
黒い瞳のノア(予約特典シングルCD) | ガスト | PS | | | | | | |
幻想水滸伝2 | コナミ | PS | | | | | | |
東京23区制服WARS | マップジャパン | PS | | | | | | |
必殺パチンコステーション6 がきデカ&ジャマイカ | サンソフト | PS | | | | | | |
ブリーディングスタッド〜牧場で逢いましょう〜 | コナミ | PS | | | | | | |
ベルデセルバ戦記 | SCE | PS | | | | | | |
ミスティックアークまぼろし劇場 | エニックス | PS | | | | | | |
No.380 トライデント (TRIDENT)
MAIN:ナーガ SUB:ゴーレム
 | 基本ステータス |
ライフ | 130(B) | 命中 | 120(C) |
ちから | 150(A) | 回避 | 90(D) |
丈夫さ | 140(B) | 賢さ | 100(D) |
ガッツ回復 | 14 | 善悪度 | −5 |
寿命 | 290 | 成長度 | 晩成 |
特徴 | なし | 移動 | D |
ゲームソフト再生リスト:No.380 トライデント |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
スーパーロボット大戦F | バンプレスト | PS | | | | | | |
聖刻1092 操兵伝 | ユタカ | PS | | | | | | |
仙窟活龍大戦カオスシード | ネバーランドカンパニー | SS | | | | | | |
No.382 ストライクリパー (STRIKE RIPPER)
MAIN:ナーガ SUB:ライガー
 | 基本ステータス |
ライフ | 120(B) | 命中 | 160(A) |
ちから | 130(B) | 回避 | 110(B) |
丈夫さ | 100(D) | 賢さ | 80(D) |
ガッツ回復 | 10 | 善悪度 | +35 |
寿命 | 270 | 成長度 | 早熟 |
特徴 | 底力 | 移動 | C |
ゲームソフト再生リスト:No.382 ストライクナリパー |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
ゴールデンアックス・ザ・デュエル | セガ | SS | | | | | | |
峠KING THE SPRITS | アトラス | SS | | | | | | |
闘牌伝アカギ | マイクロネット | PS | | | | | | |
No.379 ディアナリパー (DIANA RIPPER)
MAIN:ナーガ SUB:ピクシー
 | 基本ステータス |
ライフ | 100(C) | 命中 | 140(A) |
ちから | 130(B) | 回避 | 120(B) |
丈夫さ | 90(D) | 賢さ | 110(B) |
ガッツ回復 | 9 | 善悪度 | −60 |
寿命 | 270 | 成長度 | 早熟 |
特徴 | 逆上 | 移動 | B |
ゲームソフト再生リスト:No.379 ディアナリパー |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
デジタルモンスターVer.S デジモンテイマーズ | バンダイ | SS | | | | | | |
ファンキーヘッドボクサーズ | 吉本興業 | PS | | | | | | |
No.389 テロルシザーズ (TERROR SCICCORS)
MAIN:ナーガ SUB:ワーム
 | 基本ステータス |
ライフ | 120(A) | 命中 | 150(A) |
ちから | 130(A) | 回避 | 90(C) |
丈夫さ | 110(B) | 賢さ | 70(C) |
ガッツ回復 | 13 | 善悪度 | −20 |
寿命 | 270 | 成長度 | 晩成 |
特徴 | 逆上 | 移動 | C |
解説 |
ワームの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ナーガ派生では特に育成むきの1種。ステータス成長率も高く、寿命もやや長め。 |
No.389 テロルシザーズ |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
ソルヴァイス | アルトロン | SS | 114 | 151 | 115 | 134 | 90 | 91 |
ダブルイーグル(best版) | サンソフト | PS | 126 | 151 | 127 | 135 | 92 | 75 |
No.386 アクアシザーズ (AQUA SCICCORS)
MAIN:ナーガ SUB:ゲル
 | 基本ステータス |
ライフ | 110(B) | 命中 | 130(A) |
ちから | 120(B) | 回避 | 80(C) |
丈夫さ | 100(B) | 賢さ | 90(C) |
ガッツ回復 | 12 | 善悪度 | −30 |
寿命 | 290 | 成長度 | 普通 |
特徴 | 逆上 | 移動 | C |
No.386 アクアシザーズ |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
スーパーリアル麻雀グラフティ | セタ | SS | | | | | | |
ダカール'97 | ヴァージンインタラクティブ | PS | | | | | | |
No.385 サイクロップス (CYCLOPS)
MAIN:ナーガ SUB:スエゾー
 | 基本ステータス |
ライフ | 120(B) | 命中 | 130(A) |
ちから | 140(A) | 回避 | 80(C) |
丈夫さ | 100(B) | 賢さ | 110(B) |
ガッツ回復 | 13 | 善悪度 | +50 |
寿命 | 250 | 成長度 | 早熟 |
特徴 | 底力 | 移動 | C |
解説 |
スエゾーの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
※攻略本などのデータと違い、何故かバズラの寿命、善悪度、ガッツ回復になっています。 |
No.385 サイクロップス |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
エルフを狩るモノたちII (Disc2) | アルトロン | SS | | | | | | |
サイレントメビウス CASE:TITANIC | ガイナックス | PS | | | | | | |
スーパーロボット大戦F完結編 | バンプレスト | PS | | | | | | |
ダンジョンマスターII スカルキープ | ビクター | MDCD | | | | | | |
No.383 エッジホッグ (EDGE HOG)
MAIN:ナーガ SUB:ハム
 | 基本ステータス |
ライフ | 130(B) | 命中 | 150(A) |
ちから | 160(A) | 回避 | 120(B) |
丈夫さ | 100(C) | 賢さ | 90(D) |
ガッツ回復 | 13 | 善悪度 | +5 |
寿命 | 270 | 成長度 | 普通 |
特徴 | なし | 移動 | C |
No.383 エッジホッグ |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
ビッグ一撃!パチスロ大攻略 | アスク講談社 | SS | | | | | | |
No.406 パニッシャー (PUNISHER)
MAIN:ナーガ SUB:???
 | 基本ステータス |
ライフ | 468 | 命中 | 589 |
ちから | 666 | 回避 | 171 |
丈夫さ | 456 | 賢さ | 181 |
ガッツ回復 | −−− | 善悪度 | −−− |
寿命 | −−− | 成長度 | −−− |
特徴 | −−− | 移動 | −−− |
解説 |
修行地に現れるノラモンの中でもレアなボスモンの1種。カウレア火山の修行で遭遇する可能性がある。
正体不明の存在に殺戮モンスターとして育てられたと言われている。
食事や睡眠よりも戦いを好む恐ろしい性格で、残虐な攻撃の数々はブリーダーやモンスターを震え上がらせる。 胸につけられた傷は育ての親につけられたと言われ、育ての親が人かモンスターかは誰も知らない。
テロルシザーズに極めてよく似ているので、元はテロルシザーズであったのかもしれない。 |
特徴 |
修業先で出現するノラモン(CPU専用モンスター)。プレイヤーが育成することはできない。
育成することはできないものの、図鑑(カード)には加えられるので遭遇はしておきたいところ。
同じカウレア火山のボスモンにはドラゴンのマグマハート、ヒノトリのフェニックスという超強敵がいるのでパニッシャーは少し地味かもしれない。
モンスターファームアドバンス(1)では、同名のレアモンが登場し育成することが可能だが、それがこのモンスターと同じものであるかは不明。 |
No.406 パニッシャー |
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
CDから再生できず、育成することは不可能 | | | | | | | | |
特別付録
ナーガ系再生CDデータ
モンスターファーム2で円盤石再生を行うとナーガ系を再生できるCDデータです。
ナーガ系を再生できるようにした無音CDデータなので著作権は特にありません。
CDへ焼けばPS本体でナーガ系モンスターを再生できます。その際、音楽CDとして焼いてください。
エミュレーターでもCD読み込みで再生できますが、デーモンツールで仮想ドライブにしてから読み込んでください。
レア種トキビトを除く通常種全12種。
ファイルサイズは約1.7MB。解凍後は約1.7GBになるので注意。
アップローダーへ飛びます。DL用パスはnagalove。
たぶん大丈夫だと思いますが、ちゃんと動作チェックはしてないので苦情は受け付けません。
なお、MF1で再生するとゲル系。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2991008.zip