![]() |
No.153 ナーガ |
No.143 スティンガー |
No.144 トライデント |
No.145 ストライクリパー |
No.146 ディアナリパー |
No.147 テロルシザーズ |
No.148 アクアシザーズ |
No.149 サイクロップス |
No.150 エッジホッグ |
No.151 バズラ |
No.152 レッドアイ |
No.154 ジャングラー |
No.155 カリビアン(レア) |
No.156 セイラー(レア) |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 110(C) | 命中 | 150(A) | |
ちから | 160(A) | 回避 | 110(C) | |
丈夫さ | 130(B) | 賢さ | 40(D) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 30 | |
寿命 | 294 | 成長度 | やや普通 |
解説 | 蛇のような下半身と、鋭い爪を備えた太く長い腕をもち、最も狂暴と呼ばれるモンスター。 かつて古代文明で戦闘のために作り出されたモンスターで、そのためか戦いにしか興味がない。 伊達に狂暴と呼ばれるわけではなく、慎重に接しなければ飼い主のブリーダーですら攻撃される危険性がある。 戦い以外は無頓着。つまり日常には興味がなく、育成では基本的に言うことを聞かない。 能力は高いが育成が難しいだけでなく寿命も短く、育てるのはなかなか難しい。 基本的にFIMBA地方原産で、IMa地方のナーガもFIMBA地方から持ち込まれたもの。 背丈は約2.1m。 モチーフ・ネーミング共にインド神話の蛇ナーガより。 |
特徴 |
短命で不真面目なので、育成は決して楽ではないが、戦いを好むだけあって、ちからと命中がすくすくと育つので十分強いモンスターに育てられる。 賢さ以外は十分期待できる。育成はじめは特に不真面目さに手を焼くので、ゲームを始めたばかりで育てるのはおすすめしない。 もし最初からナーガ系がいい!というならもう少し真面目な派生種を育てるといい。ある程度慣れてから育てるのがいいが、あえてわがままに振り回されたいならいきなり育てるのもアリ。 技は命中率に優れた、「突き」と「くし刺し」を覚えさせるのが急務。「突き」を最初から覚えている円盤石も結構あるので、最初から覚えていれば早い内から大会で暴れ回ることもできるはず。 ランクが高くなってきたら、ガッツ消費は大きいものの威力・命中率・ガッツダウンいずれも優れた「回転アタック」を覚えたい。また回避より丈夫さのほうが伸びるので、耐えるタイプの方が楽。 ナーガ系は賢さ技も結構あるのだが、純血ナーガは特に賢さが伸びないので使わないほうがいいだろう。いっそ覚えさせないほうがいいくらい。 |
ゲームソフト再生リスト:No.153 ナーガ | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
GUNDAM0079 (Disc1) | バンダイ | PS | 127 | 160 | 132 | 151 | 113 | 57 |
キリーク・ザ・ブラッド | SCE | PS | ||||||
KOWLOON'S GATE (Disc4) | SME | PS | 110 | 160 | 130 | 150 | 110 | 40 |
こねこもいっしょ | SCE | PS | ||||||
ゼノギアス (Disc1) | スクウェア | PS | 110 | 160 | 130 | 150 | 110 | 40 |
スターブレードα | ナムコ | PS | ||||||
同級生2 (DiscA) | NEC/エルフ | SS | 128 | 162 | 121 | 154 | 112 | 43 |
ときめきメモリアルプライベートコレクション | コナミ | PS | ||||||
ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち (Disc1) | エニックス | PS | ||||||
はるかぜ戦隊Vフォース (Disc3) | VING | PS | ||||||
ファイナルファンタジータクティクス (おまけDisc) | スクウェア | PS | 129 | 166 | 131 | 151 | 106 | 52 |
マジカルドロップ3 よくばり特大号 | データイースト | PS | 110 | 160 | 130 | 150 | 110 | 40 |
レガイア伝説 | SCE | PS | ||||||
ロードラッシュ | EAV | PS | 105 | 167 | 131 | 151 | 110 | 47 |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 100(C) | 命中 | 140(S) | |
ちから | 130(A) | 回避 | 100(C) | |
丈夫さ | 120(B) | 賢さ | 90(D) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 25 | |
寿命 | − | 成長度 | 普通 |
解説 | ディノの遺伝子を持つナーガの亜種。凶暴で戦いに執着する性格は変わらない。 爬虫類に似たモンスター同士の遺伝子を持つので外見はより爬虫類らしくなっている。ヘビが大好きなひとには是非おすすめしたい。 さらに、頻繁にベロを出して周囲の空気の変化を感じ取る性質を持つ。 緑色の鱗はディノより細かく、体がなめらかに動くのでスピードとジャンプ力は高い。 |
特徴 |
基本ステータスは純血のナーガにやや劣るものの、命中率の成長度がより高いのが特徴。 爬虫類系のモンスター同士の派生種なので、外見もまとまりがいい。 ドラゴンの誕生に必要になる種族なので、再生できるCDが1枚は欲しいところ。 しかしゲームソフトからの再生は微妙で、再生CDが欲しい場合は音楽CDから再生したほうが無難かもしれない。 基本的に育成のコツは純血のナーガとほとんど変わらない。寿命に気をつけて、ちからと命中を中心に上げていけばいい。 やはり命中率に優れた「突き」を中心に技を覚えて戦おう。ちからの初期値は低いので序盤から頑張って上げよう。 |
ゲームソフト再生リスト:No.143 スティンガー | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
銀河お嬢様伝説ユナ2 | ハドソン | PCE | ||||||
3×3吸精公主 (Disc2) | エクシング | PS | ||||||
ストリートファイターコレクション (Disc2) | カプコン | SS | 107 | 122 | 125 | 148 | 106 | 92 |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 100(C) | 命中 | 100(A) | |
ちから | 180(S) | 回避 | 80(D) | |
丈夫さ | 130(B) | 賢さ | 90(D) | |
ガッツ回復 | 13 | まじめさ | 50 | |
寿命 | − | 成長度 | 晩成 |
解説 | ゴーレムの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
サブタイプがゴーレムだけあって、ちからは初期値・伸び共にナーガ系トップクラス。反面ガッツ回復は最も遅く、回避も極端に伸びない。 ただしナーガ系だけあって、命中の伸びのよさは全く衰えていないので、重量級モンスターとしては高い素質を持つ。 不真面目なナーガ系では結構真面目なので比較的育てやすいのも利点。 CDからの再生率はぼちぼちだが、ゲームソフトからは出にくい。音楽CDか合体で手に入れた方が確実。 ナーガの技は威力Sの技がひとつもないので、あえてちからに偏ったトライデントもいいかもしれない。 育成方法はやはり純正ナーガとほぼ同じだが、避けは全く期待できないので防御面は丈夫さを中心に上げよう。 |
ゲームソフト再生リスト:No.144 トライデント | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
将棋 女流名人位戦 | セタ | PS |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 80(C) | 命中 | 160(S) | |
ちから | 120(A) | 回避 | 120(B) | |
丈夫さ | 110(C) | 賢さ | 90(D) | |
ガッツ回復 | 10 | まじめさ | 75 | |
寿命 | − | 成長度 | 早熟 |
解説 | ライガーの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ライガーの血を引く派生種なので元々不真面目なナーガでも特に真面目な種族となっている。 もし育成初心者でナーガ系を育てて見たいなら、ストライクリパーはおすすめといえる。顔つきは犬っぽい。 CDからの再生率はやや低い。ゲームソフトからも出やすいとは言いにくい。合体の方が楽だろうか? ナーガもライガー命中率に優れているので当然命中率の伸びがかなり良く、ナーガらしく力も伸びるので攻撃面はよく育つ。 しかしライフも丈夫さも伸びにくいため、防御面は脆く回避率を高めなくてはならないだろう。当てて避けるナーガを目指そう。 |
ゲームソフト再生リスト:No.145 ストライクナリパー | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
餓狼伝説2 | ハドソン | PCE | ||||||
ソード&ソーサリー | マイクロキャビン | SS |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 60(C) | 命中 | 150(S) | |
ちから | 110(C) | 回避 | 130(B) | |
丈夫さ | 100(B) | 賢さ | 130(C) | |
ガッツ回復 | 9 | まじめさ | 15 | |
寿命 | − | 成長度 | 普通 |
解説 | ピクシーの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ナーガとは真逆の性質の貧弱なピクシーとの派生であるせいか、ナーガ系でも特に育てにくい。 命中こそ抜群に高いが、ナーガでありながらちからの初期値・伸び共に並で、命中以外はやや上がりにくいという変わったステータス。 ガッツ回復がナーガ系最速という無視できないメリットもあるが、真面目さも抜きんでて低いため育成にはかなり苦労するはず。 再生できるCDも見つかりにくく、ゲームソフトからの出現も厳しい。 命中以外はあまり伸びやすいとはいえないが、賢さがナーガ系では比較的伸びるほうなので、ちから技と賢さ技両方の選択肢がある。 幸い、ナーガ系の技には賢さ技もそこそこあるので、賢さ重視の育成も可能。 丈夫さは伸びやすめではあるが、ライフが極端に低いので回避を伸ばして避けるタイプにした方が賢明だろう。 |
ゲームソフト再生リスト:No.146 ディアナリパー | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 120(B) | 命中 | 130(A) | |
ちから | 130(A) | 回避 | 90(C) | |
丈夫さ | 120(B) | 賢さ | 90(D) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 65 | |
寿命 | − | 成長度 | 晩成 |
解説 | ワームの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
安定感のあるワームとの派生種だけあって、賢さと回避以外のステータスはどれも期待できる優等生。 ナーガの長所は受け継ぎ、ストライクリパーに次いで真面目ときている。育成初心者にもおすすめできるナーガ。 ライフと丈夫さが両方そこそこ伸びやすいので、耐久性も良い。見た目で好みが分かれそうだが。 CDからの再生は難しくゲームソフトからも全然でないので、合体で誕生させるか、下記のワームの変態を使った方がいい。 純血ナーガのように育てればいいが、真面目なので遙かに育てやすいはず。 基本に忠実にちから重視に育てればいいが、テロルシザーズには隠された特徴がある。 つまりワームの変態である。ワームの変態を利用してテロルシザーズにすれば、そのまま育てるよりも寿命が長くじっくり育てることができる。ワームは育てやすいので初心者に特におすすめできる育成方法といえる。 |
ゲームソフト再生リスト:No.147 テロルシザーズ | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 100(D) | 命中 | 130(A) | |
ちから | 120(B) | 回避 | 100(C) | |
丈夫さ | 140(A) | 賢さ | 90(B) | |
ガッツ回復 | 12 | まじめさ | 50 | |
寿命 | − | 成長度 | 晩成 |
解説 | ゲルの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
丈夫さや賢さに優れたゲルとの派生種であるためか、ナーガの長所を失わない程度にステータスが変化している。 しかし丈夫さは伸びやすいが、ライフが極端に伸びにくいのが悩み。また、意外にもナーガ系では割と真面目なのはありがたいところ。 ナーガらしくちからと命中は伸びやすく、賢さも初期値こそ低いがナーガ系ではなかなか伸びやすい。賢さ技を使わせてもいいかも? CDからの再生率はやや低く、ゲームソフトからもイマイチ出にくい。 とりあえず命中を伸ばしていくのは当然として、防御系ステータスは丈夫さを中心に。 基本的には初期値に勝るちからを伸ばすのがいいが、ナーガはちから技と賢さ技両方それなりに持つので好みでいってもいい。 ナーガの賢さ技は基本的に命中率が悪いので、賢さ技を使うなら命中はより鍛えること。 |
ゲームソフト再生リスト:No.148 アクアシザーズ | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
シュタールフェーダー | サントス | PS | ||||||
ソウルハッカーズロンド(お試し用サンプル版) | アトラス | SS | ||||||
野々村病院の人々 | エルフ | SS | 100 | 120 | 140 | 130 | 100 | 90 |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 90(D) | 命中 | 140(S) | |
ちから | 130(A) | 回避 | 100(D) | |
丈夫さ | 120(B) | 賢さ | 130(A) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 30 | |
寿命 | − | 成長度 | 早熟 |
解説 | スエゾーの遺伝子を持つナーガの亜種。ナーガでは珍しくかしこさに優れる。 大きな一つ目はもちろんスエゾーの遺伝子の影響だが、知力が高いという特徴の現れでもある。 その姿が神話の巨人を思い起こさせるということでこの名前がついた。 ナーガ系のかしこさ技を使いこなすならこのモンスター。子供の時には耳?があるが大人になるとなくなる。 |
特徴 |
ゲームソフト再生リスト:No.149 サイクロップス | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
子育てクイズ マイエンジェル | ナムコ | PS | 117 | 144 | 117 | 144 | 100 | 164 |
スーパーリアル麻雀PV | セタ | SS | 117 | 133 | 129 | 161 | 110 | 150 |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 80(C) | 命中 | 150(S) | |
ちから | 150(S) | 回避 | 100(C) | |
丈夫さ | 110(C) | 賢さ | 90(D) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 20 | |
寿命 | − | 成長度 | 早熟 |
解説 | ハムの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ゲームソフト再生リスト:No.150 エッジホッグ | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
YUNOこの世の果てで恋を唄う少女(DiscB) | エルフ | SS | 80 | 129 | 142 | 130 | 133 | 146 |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 110(C) | 命中 | 150(S) | |
ちから | 140(A) | 回避 | 110(C) | |
丈夫さ | 130(B) | 賢さ | 120(C) | |
ガッツ回復 | 12 | まじめさ | 15 | |
寿命 | − | 成長度 | 普通 |
解説 | ガリの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ゲームソフト再生リスト:No.151 バズラ | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
プリンセスメーカー ゆめみる妖精 | SCE | PS |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 110(C) | 命中 | 140(S) | |
ちから | 140(A) | 回避 | 110(C) | |
丈夫さ | 150(A) | 賢さ | 100(D) | |
ガッツ回復 | 12 | まじめさ | 40 | |
寿命 | − | 成長度 | やや晩成 |
解説 | モノリスの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ゲームソフト再生リスト:No.152 レッドアイ | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 150(A) | 命中 | 140(A) | |
ちから | 130(B) | 回避 | 110(C) | |
丈夫さ | 130(B) | 賢さ | 110(C) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 40 | |
寿命 | − | 成長度 | 早熟 |
解説 | プラントの遺伝子を持つナーガの亜種。 |
特徴 |
ゲームソフト再生リスト:No.154 ジャングラー | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
エネミー・ゼロ(Disc1) | ワープ | SS | 150 | 130 | 130 | 140 | 110 | 110 |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 111(C) | 命中 | 152(A) | |
ちから | 163(A) | 回避 | 116(C) | |
丈夫さ | 131(B) | 賢さ | 42(D) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 45 | |
寿命 | − | 成長度 | やや晩成 |
解説 | ナーガのレア種。 |
特徴 |
再生リスト:No.155 カリビアン(※ゲームソフトからは再生できない) | ||||||||
タイトル | 歌手 | ハード他 | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
Cowgirl Dreamin(カウガールドリーミン) | 松任谷由実 | 邦楽CD | 110 | 160 | 130 | 150 | 110 | 40 |
ライヴ・イン・リスボン2 | マドレデウス |
![]() | 基本ステータス | |||
ライフ | 113(C) | 命中 | 153(A) | |
ちから | 168(A) | 回避 | 114(C) | |
丈夫さ | 134(B) | 賢さ | 43(D) | |
ガッツ回復 | 11 | まじめさ | 30 | |
寿命 | − | 成長度 | やや晩成 |
解説 | ナーガのレア種。どうみてもセーラー服を着ているように見える珍しいナーガ。 といっても実際に服を着ている訳ではなく、体の色と模様がセーラー服そっくりになっているだけである。 ただし神経質で気むずかしく、周囲の目を気にするという女子学生のような性格をしている。 とにかくわがままなのだが、全然可愛くないのはナーガらしい。ちなみに目もアニメ風になっている。 ちなみに某高校の制服ではないのは大人の事情。気にしちゃダメだよ! (ときメモのCDから再生される、ということでセーラー服というネタ。何故ナーガなのかは謎。) FIMBA地方にしかいない。 |
特徴 |
ゲームソフト再生リスト:No.156 セイラー | ||||||||
タイトル | メーカー | ハード | ライフ | ちから | 丈夫さ | 命中 | 回避 | 賢さ |
ときめきメモリアル | コナミ | SS | 113 | 168 | 134 | 153 | 114 | 43 |
種類 | 技名 | タイプ | 消費 | 命中率 | 威力 | Gダウン | 距離 | |||
基本技 | はたき | ちから | 10 | C | D | − | 隣接 | |||
ボディブロー | ちから | 10 | C | D | − | 至近 | ||||
命中重視技 | つき | ちから | 14 | B | D | E | 隣接 | |||
くしざし | ちから | 21 | B | C | D | 至近 | ||||
大ダメージ技 | 魔空弾 | かしこさ | 15 | D | B | E | 間接 | |||
連続魔空弾 | かしこさ | 22 | D | A | D | 遠 | ||||
Gダウン技 | しっぽアタック | ちから | 17 | C | D | C | 至近 | |||
ドリルアタック | ちから | 23 | D | B | A | 遠 | ||||
遠距離攻撃 | 毒ギリ | かしこさ | 20 | D | B | D | 間接 | |||
EYEビーム | かしこさ | 27 | D | A | D | 遠 | ||||
超必殺技A | ドレイン | かしこさ | 50 | D | S | S | 至近 | |||
超必殺技B | 回転アタック | ちから | 45 | B | A | B | 間接 |