Magnaloaders | マグナローダーズ | |||
HP | 420 | Lv | 19 | ![]() |
MP | 100 | 速度 | 30 | |
攻撃力 | 12 | 魔攻 | 1 | |
防御力 | 25 | 魔防 | 140 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 232 | ギル | 277 | |
属性 | 氷 | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | 炎 |
特徴 | バイクと合体した姿をしたモンスター、マグナローダーズの1体。マグナローダーズは4種いるが、ゲーム中の名前表記は全て同じであるため、攻略本では(1)と表記されている。 大型で紫色をしており、魔導研究所脱出時のトロッコで出現する。ホイールやファイラの魔法で攻撃する。 |
特記 | プロテス(常時プロテス状態。解除不可) |
出現 | 崩壊前:魔導研究所・トロッコ 崩壊後:なし |
盗宝 | 高:雷迅 低:手裏剣 |
落宝 | 高:なし 低:水遁 |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | × | ゾンビ | × | 毒 | × | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | ◎ | 宣告 | ◎ | 瀕死 | ◎ | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | × |
混乱 | ◎ | スリップ | × | 睡眠 | ◎ | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | × |
ヘイスト | × | ストップ | × | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
ホイール | 無 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 通常攻撃の1.5倍ダメージ。 | 通常、操、絵 |
ファイラ | 炎 | 20 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
バイオ | 毒 | 26 | 全・単 | 魔法 | 毒の追加効果。 | 暴 |
Magnaloaders | マグナローダーズ | |||
HP | 250 | Lv | 18 | ![]() |
MP | 100 | 速度 | 25 | |
攻撃力 | 10 | 魔攻 | 1 | |
防御力 | 20 | 魔防 | 140 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 198 | ギル | 300 | |
属性 | なし | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | 氷 |
特徴 | バイクと合体した姿をしたモンスター、マグナローダーズの1体。マグナローダーズは4種いるが、ゲーム中の名前表記は全て同じであるため、攻略本では(2)と表記されている。 小型で赤色をしており、魔導研究所脱出時のトロッコで出現する。体当たりや氷系の魔法で攻撃する。 何故かパーティの先頭がマッシュかカイエンの場合でしか出現しない不具合(?)がある。 |
特記 | ヘイスト(常時ヘイスト状態。解除不可) |
出現 | 崩壊前:魔導研究所・トロッコ 崩壊後:なし |
盗宝 | 高:雷迅 低:手裏剣 |
落宝 | 高:なし 低:火遁 |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | × | ゾンビ | × | 毒 | × | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | ◎ | 宣告 | ◎ | 瀕死 | ◎ | 分身 | × | 沈黙 | × | バーサク | ◎ |
混乱 | × | スリップ | × | 睡眠 | ◎ | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | × |
ヘイスト | × | ストップ | × | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
体当たり | 無 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 通常攻撃の1.5倍ダメージ。 | 通常、操、絵 |
ブリザド | 氷 | 5 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
ブリザラ | 氷 | 21 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
サイレス | 沈黙 | 8 | 単体 | 魔法 | 沈黙状態にする。 | 暴 |
Magnaloaders | マグナローダーズ | |||
HP | 1777 | Lv | 32 | ![]() |
MP | 100 | 速度 | 33 | |
攻撃力 | 13 | 魔攻 | 10 | |
防御力 | 115 | 魔防 | 145 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 621 | ギル | 352 | |
属性 | なし | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | なし |
特徴 | バイクと合体した姿をしたモンスター、マグナローダーズの1体。マグナローダーズは4種いるが、ゲーム中の名前表記は全て同じであるため、攻略本では(3)と表記されている。 大型で黄色をしており、世界崩壊後のナルシェ炭坑で出現する。ホイールや氷系の魔法で攻撃する。 魔法生物であるが、MPが低いのでラスピルで簡単に倒せる。 |
特記 | 魔法生物(MP0で戦闘不能) |
出現 | 崩壊前:なし 崩壊後:ナルシェ炭坑 |
盗宝 | 高:雷迅 低:手裏剣 |
落宝 | 高:なし 低:水遁 |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | × | ゾンビ | × | 毒 | ◎ | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | × | 宣告 | × | 瀕死 | × | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | × |
混乱 | × | スリップ | × | 睡眠 | × | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | × |
ヘイスト | × | ストップ | × | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
ホイール | 無 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 通常攻撃の1.5倍ダメージ。 | 通常、操、絵 |
ブリザド | 氷 | 5 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
ブリザラ | 氷 | 21 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
ヘイスト | ヘイスト | 10 | 単体 | 魔法 | 速度が1.5倍になるヘイスト状態にする。 | 暴 |
Magnaloaders | マグナローダーズ | |||
HP | 1380 | Lv | 32 | ![]() |
MP | 70 | 速度 | 33 | |
攻撃力 | 14 | 魔攻 | 10 | |
防御力 | 105 | 魔防 | 150 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 647 | ギル | 284 | |
属性 | なし | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | なし |
特徴 | バイクと合体した姿をしたモンスター、マグナローダーズの1体。マグナローダーズは4種いるが、ゲーム中の名前表記は全て同じであるため、攻略本では(4)と表記されている。 小型で灰色をしており、世界崩壊後のナルシェ炭坑で出現する。体当たりや炎系の魔法で攻撃する。 魔法生物であるが、MPが低いのでラスピルで簡単に倒せる。 |
特記 | 魔法生物(MP0で戦闘不能) ヘイスト(常時ヘイスト状態。解除不可) |
出現 | 崩壊前:なし 崩壊後:ナルシェ炭坑 |
盗宝 | 高:雷迅 低:手裏剣 |
落宝 | 高:なし 低:火遁 |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | ◎ | ゾンビ | × | 毒 | ◎ | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | × |
即死 | × | 宣告 | × | 瀕死 | × | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | × |
混乱 | × | スリップ | × | 睡眠 | × | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | × |
ヘイスト | × | ストップ | × | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
体当たり | 無 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 通常攻撃の2倍ダメージ。 | 通常、操、絵 |
ファイア | 炎 | 4 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
ファイラ | 炎 | 20 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
ファイアーボール | 炎 | 20 | 敵全体 | 特技 | 通常ダメージ。自分だけになると使用。 | 通常 |
レベル4フレア | 無 | 42 | 敵全体 | 青魔法 | 魔法防御力&魔法回避率無視のダメージ。 | 暴 |
Phantom Train | 魔列車 | |||
HP | 1900 | Lv | 14 | ![]() |
MP | 350 | 速度 | 30 | |
攻撃力 | 10 | 魔攻 | 5 | |
防御力 | 30 | 魔防 | 210 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 0 | ギル | 0 | |
属性 | 風 | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | 雷、聖、炎 |
特徴 | 死んだ者の魂を霊界へ送り届ける黄泉の列車。魔列車に乗った魂は霊界で永遠の安息を得る。 自らの意志を持ち、魂の安らぎのために運行するが、融通の利く一面も持つ。 本来は時刻表に沿って運行するが、日々争いに満ちた死者が耐えないこの時代では、時刻表はとても作れず忙しく走り回っている。ドマ鉄道に似た外見で、ゲーム中では11両編成。 戦闘では基本的に車輪を放って攻撃し、長引くとセイントビームや酸性雨、魔界の汽笛を織り交ぜてくるようになる。セイントビームは魔列車専用技。 |
攻略 | 冥界の存在ということでアンデッド扱い。つまりフェニックスの尾で即死する。 攻撃はどれもそれなりに痛いが、正攻法で挑んでもHPがボスにしてはかなり低いのでオーラキャノンを中心に威力の高い技を連発すれば、それほど苦戦はしないだろう。 |
特記 | アンデッド(毒・即死で回復。回復魔法でダメージ、もしくは即死) |
出現 | 崩壊前:魔列車(ボス) 崩壊後:なし |
盗宝 | 高:なし 低:なし |
落宝 | 高:テント 低:テント |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | ◎ | ゾンビ | ◎ | 毒 | ◎ | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | × | 宣告 | × | 瀕死 | × | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | ◎ |
混乱 | ◎ | スリップ | ◎ | 睡眠 | ◎ | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | ◎ |
ヘイスト | × | ストップ | ◎ | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
車輪 | 無 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 通常攻撃の2倍ダメージ。 | 通常、操、絵 |
魔界の汽笛 | 無 | 20 | 敵全体 | 特技 | 暗闇、毒、カッパ、死の宣告、バーサク、混乱、スリップ、スロウ状態にする。 | 通常 |
セイントビーム | 聖 | 20 | 敵全体 | 敵魔法 | 通常ダメージ。 戦闘開始一定時間経過後に使用。 | 通常 |
酸性雨 | 水・毒 | 20 | 敵全体 | 特技 | 通常ダメージ。スリップの追加効果。 戦闘開始一定時間経過後に使用。 | 通常 |
Number 024 | ナンバー024 | |||
HP | 4777 | Lv | 24 | ![]() |
MP | 777 | 速度 | 40 | |
攻撃力 | 20 | 魔攻 | 3 | |
防御力 | 170 | 魔防 | 140 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 0 | ギル | 0 | |
属性 | なし | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | なし |
特徴 | 魔導研究所の入り口の番人を務めている人造人間。 研究所で生み出された冷徹な戦闘用の魔法生物であり、侵入者に襲いかかる。 バリアチェンジで自分の属性と弱点を変化させて戦い、自分の弱点によって攻撃方法も変化する。 しかしシステムが完璧ではないらしく、弱点を何度も突くと「システムエラー発生!」のメッセージと共に故障してしまい、自分から攻撃をしかけなくなる。 なお行動パターンに不具合があり、バリエチェンジとエラー復旧の仕様が噛み合っておらず、通常のバトルスピードではエラーが復旧できない。 |
特記 | 魔法生物(MP0で戦闘不能) 人間型(特定武器でダメージを受ける) カッパ特性(カッパ状態になると攻撃がクリティカル) |
出現 | 崩壊前:魔導研究所(ボス) 崩壊後:なし |
盗宝 | 高:ルーンブレイド 低:ブラッドソード |
落宝 | 高:アイスブランド 低:フレイムタン |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | ◎ | ゾンビ | ◎ | 毒 | ◎ | 透明 | × | カッパ | × | 石化 | ◎ |
即死 | ◎ | 宣告 | ◎ | 瀕死 | ◎ | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | ◎ |
混乱 | ◎ | スリップ | ◎ | 睡眠 | × | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | ◎ |
ヘイスト | × | ストップ | ◎ | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
オーバーフロー | 混乱 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 混乱状態にする。 | 通常、操、絵 |
バリアチェンジ | 無 | 0 | 自分 | 自分の属性・弱点を別の属性に変える。 | 通常 | |
ファイアーボール | 炎 | 20 | 敵全体 | 特技 | 通常ダメージ。自分の弱点が氷の時に使用。 | 通常 |
酸性雨 | 水・毒 | 20 | 敵全体 | 特技 | 通常ダメージ。スリップの追加効果。 自分の弱点が雷の時に使用。 | 通常 |
マグニチュード8 | 地 | 20 | 敵全体 | 特技 | 通常ダメージ。自分の弱点が風の時に使用。 | 通常 |
落盤 | 即死 | 0 | 敵単体 | 特技 | 必中。HPを現1/4にし、スリップにする。 自分の弱点が風の時に使用。 | 通常 |
地場転換 | 無 | 20 | 敵全体 | 特殊 | 必中。前列・後列の隊列を入れ替える。 自分の弱点が聖の時に使用。 | 通常 |
ソニックブーム | 即死 | 0 | 単体 | 特技 | 必中。HPを現5/8にし、スリップ状態にする。 自分の弱点が地の時に使用。 | 通常 |
烈風殺 | 風 | 0 | 敵全体 | 特技 | 必中の通常ダメージ。自分の弱点が地の時に使用。 | 通常 |
日光浴 | 無 | 0 | 味方全体 | 特技 | HPを回復。 システムエラー後に使用。 | 通常 |
雪うさぎ | 無 | 0 | 味方全体 | 特技 | HPを回復。 システムエラー後に使用。 | 通常 |
アクアブレス | 水・風 | 22 | 敵全体 | 青魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が雷の時に使用。 | 通常 |
ファイア | 炎 | 4 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が氷の時に使用。 | 通常 |
ファイラ | 炎 | 20 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が氷の時に使用。 | 通常 |
ブリザド | 氷 | 5 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が炎の時に使用。 | 通常 |
ブリザラ | 氷 | 21 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が炎の時に使用。 | 通常 |
サンダー | 雷 | 6 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が水の時に使用。 | 通常 |
サンダラ | 雷 | 22 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。自分の弱点が水の時に使用。 | 通常 |
ケアル | 無 | 5 | 全・単 | 魔法 | HPを少量回復。アンデッドにダメージ。自分の弱点が毒の時に使用。 | 通常 |
ケアルラ | 無 | 25 | 全・単 | 魔法 | HPを中量回復。アンデッドにダメージ。自分の弱点が毒の時に使用。 | 通常 |
ライブラ | 無 | 3 | 単体 | 魔法 | Lv、HP、MP、弱点を調べる。 システムエラー後、自分に使用。 | 通常 |
Magic Master | マジックマスター | |||
HP | 50000 | Lv | 68 | ![]() |
MP | 50000 | 速度 | 90 | |
攻撃力 | 1 | 魔攻 | 25 | |
防御力 | 250 | 魔防 | 100 | |
回避率 | 100 | 魔回 | 0 | |
EXP | 0 | ギル | 0 | |
属性 | なし | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | なし |
特徴 | 狂信者の塔の魔法レベル達を総括するらしい人造人間。強力な魔法を2連続で放ってくることも多く、ファイナルアタックでアルテマを使ってから死亡する。このアルテマの威力が非常に高いのが最も厄介。 また攻撃を受けるとバリアチェンジを使うため、属性魔法による攻撃は有効ではない。 |
攻略 | 戦闘する塔では基本的に魔法コマンドしか使えないが、物理攻撃に対する防御力が非常に高い。またバリアチェンジすることから、無属性の魔法を中心に戦うのがよい。 最大の驚異は死に際のアルテマであるため、これをどう対策するかがポイントとなる。 一番手っ取り早いのが、リレイズを使ってアルテマで戦闘不能になった直後に復活するというもの。リレイズを覚えるまでが手間だが、最も簡単で確実な方法である。 次にマジックマスターが魔法生物である点を利用したMP切れで倒す方法。MPが0であれば死に際のアルテマも不発に終わるわけだが、MPが50000と非常に高いため、生半可な魔力ではラスピルでMPを削りきるまで相当時間がかかってしまう。 最後は幻獣ケーツハリーを利用した方法だが、防御力の高さからかなり難しい。防御無視の武器は最低でも欲しいところ。 |
特記 | 魔法生物(MP0で戦闘不能) 人間型(特定武器でダメージを受ける) |
出現 | 崩壊前:なし 崩壊後:狂信者の塔(ボス) |
盗宝 | 高:エリクサー 低:クリスタルオーブ |
落宝 | 高:ラストエリクサー 低:ラストエリクサー |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | ◎ | ゾンビ | ◎ | 毒 | ◎ | 透明 | ◎ | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | ◎ | 宣告 | ◎ | 瀕死 | ◎ | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | ◎ |
混乱 | ◎ | スリップ | ◎ | 睡眠 | ◎ | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | ◎ |
ヘイスト | × | ストップ | ◎ | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
バリアチェンジ | 無 | 0 | 自分 | 特技 | 自分の属性・弱点を別の属性に変える。 カウンターで使用。 | 通常 |
ファイガ | 炎 | 51 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
ブリザガ | 氷 | 52 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
サンダガ | 雷 | 53 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。 | 通常 |
バイオ | 毒 | 26 | 全・単 | 魔法 | 毒の追加効果。 | 通常 |
アルテマ | 無 | 80 | 全・単 | 魔法 | 防御力無視の必中ダメージ。 ファイナルアタックで使用。 | 通常、操 |
デス | 即死 | 35 | 単体 | 魔法 | 即死させる。 | 通常 |
サイレス | 沈黙 | 8 | 単体 | 魔法 | 沈黙状態にする。 | 通常 |
Number 128 | ナンバー124 | |||
HP | 3276 | Lv | 23 | ![]() |
MP | 810 | 速度 | 30 | |
攻撃力 | 13 | 魔攻 | 3 | |
防御力 | 120 | 魔防 | 125 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 0 | ギル | 0 | |
属性 | 氷 | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | なし |
特徴 | |
特記 | なし |
出現 | 崩壊前:魔導研究所・トロッコ(ボス) 崩壊後:なし |
盗宝 | 高:なし 低:風切りの刃 |
落宝 | 高:テント 低:テント |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | ◎ | ゾンビ | ◎ | 毒 | ◎ | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | ◎ | 宣告 | ◎ | 瀕死 | ◎ | 分身 | ◎ | 沈黙 | ◎ | バーサク | ◎ |
混乱 | ◎ | スリップ | ◎ | 睡眠 | × | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | ◎ |
ヘイスト | × | ストップ | ◎ | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
吸血 | 無 | 0 | 敵単体 | 物理攻撃 | HP吸収。両腕が健在の場合使用。 | 通常、操、絵 |
ネット | ストップ | 20 | 敵単体 | 特技 | ストップ状態にする。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
ブリザド | 氷 | 5 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
アトミックレイ | 炎 | 20 | 敵全体 | 敵魔法 | 通常ダメージ。両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
衝撃波 | 無 | 20 | 単体 | 特技 | 通常ダメージ。両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
ブラスター | 無 | 20 | 全・単 | 敵魔法 | 即死させる。両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
烈風殺 | 風 | 0 | 敵全体 | 特技 | 必中ダメージ。両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
ヘイスト | ヘイスト | 10 | 単体 | 魔法 | 速度が1.5倍になるヘイスト状態にする。 両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
Inferno | インフェルノ | |||
HP | 30800 | Lv | 67 | ![]() |
MP | 9700 | 速度 | 45 | |
攻撃力 | 13 | 魔攻 | 10 | |
防御力 | 130 | 魔防 | 145 | |
回避率 | 0 | 魔回 | 0 | |
EXP | 0 | ギル | 0 | |
属性 | 炎 | |||
耐性属性 | なし | |||
弱点属性 | 雷 |
特徴 | |
特記 | なし |
出現 | 崩壊前:なし 崩壊後:瓦礫の塔(ボス) |
盗宝 | 高:なし 低:アイスシールド |
落宝 | 高:なし 低:なし |
補足 | ※:状態異常耐性は◎が無効、×が有効。 ※:特殊行動使用タイプは、操:あやつる、絵:スケッチ、暴:あばれる。 ※:竜の首コロシアムでは、あやつるの行動タイプで行動する。 |
状態異常耐性 | |||||||||||
暗闇 | ◎ | ゾンビ | ◎ | 毒 | ◎ | 透明 | × | カッパ | ◎ | 石化 | ◎ |
即死 | ◎ | 宣告 | ◎ | 瀕死 | ◎ | 分身 | × | 沈黙 | ◎ | バーサク | ◎ |
混乱 | ◎ | スリップ | ◎ | 睡眠 | × | 飛行 | × | リジェネ | × | スロウ | ◎ |
ヘイスト | × | ストップ | ◎ | シェル | × | プロテス | × | リフレク | × |
特殊行動 | ||||||
名前 | 属性 | 消費MP | 対象 | 分類 | 効果 | 使用タイプ |
ソバット | 無 | 0 | 単体 | 物理攻撃 | 通常攻撃の3倍ダメージ。カウンターで使用。 | 通常、操、絵 |
デルタアタック | 石化 | 20 | 敵単体 | 特技 | 必中。石化状態にする。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
アトミックレイ | 炎 | 20 | 敵全体 | 敵魔法 | 通常ダメージ。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
衝撃波 | 無 | 20 | 単体 | 特技 | 通常ダメージ。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
100万ボルト | 雷 | 20 | 全・単 | 敵魔法 | 通常ダメージ。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
サンダラ | 雷 | 22 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。両腕が健在の場合使用。 | 通常 |
魔導バリアー | 無 | 20 | 味方単体 | 特技 | シェル、プロテス、リフレク状態にする。 両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
サンダガ | 雷 | 53 | 全・単 | 魔法 | 通常ダメージ。両腕が破壊されると使用。 | 通常 |
メテオ | 無 | 62 | 敵全体 | 魔法 | 防御力無視の必中ダメージ。 両腕が破壊されると使用。 | 通常 |