きゅうけつヒル / 吸血ヒル | ||||
![]() | HP | 150 | SP | |
攻撃力 | 200 | 防御力 | 180 | |
EXP | 260 | G | 80 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | ペットウォーター | |
出現場所 | ガウラの洞窟1〜B8F | |||
特徴 | ||||
動物の血液を吸って、生きている。油断すると、どんなにう強くても動けなくなってしまう。 文中の「う強くても」はゲームそのままです。 |
||||
特技 | ||||
チュフル | 消費4 | 吸収 | 敵単体 | HPを吸収。 |
ズントコ | 消費0 | 吸収 | 敵単体 | SPを吸収。 |
ゼアタップ | 消費15 | 補助 | 味方全体 | 攻撃力アップ。 |
ゾンビ | ||||
![]() | HP | 190 | SP | |
攻撃力 | 200 | 防御力 | 180 | |
EXP | 230 | G | 70 | |
種族 | アンデッド | アイテム | ||
出現場所 | ガウラの洞窟1〜B8F | |||
特徴 | ||||
腐っている死体が、動き出したもの。体は柔らかく、あまり強くない。 | ||||
特技 | ||||
ドノロイ | 消費8 | 黒属性 | 敵単体 | 中威力攻撃。 |
マヒマヒ | 消費8 | 麻痺 | 敵全体 | 麻痺にする。 |
どくグモ / 毒グモ | ||||
![]() | HP | 170 | SP | |
攻撃力 | 205 | 防御力 | 180 | |
EXP | 220 | G | 70 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | フッカのおまもり | |
出現場所 | ガウラの洞窟1〜B8F | |||
特徴 | ||||
音も立てずに近づいて来て、毒で攻撃する恐ろしいモンスター。動きも素早く手強い。 | ||||
特技 | ||||
ポイズ | 消費10 | 毒 | 敵全体 | 毒にする。 |
アワワ | 消費8 | 混乱 | 敵全体 | 混乱させる。 |
コブラみみず / コブラミミズ | ||||
![]() | HP | 170 | SP | |
攻撃力 | 215 | 防御力 | 180 | |
EXP | 200 | G | 64 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | すなあらしのいし | |
出現場所 | ガウラの洞窟1〜B8F | |||
特徴 | ||||
蛇のような姿だか、ミミズの仲間。毒も無いし、体も柔らかいため非常に弱い。 文中の「姿だか」はゲームそのままです。明らかに「だが」の誤字。 ゲーム中の解説文と異なり、”毒”を使ってくる。毒と眠りによる嫌らしいコンボに加え、ドフレイによる攻撃もしてくると、かなり嫌らしいモンスター。全然弱くない。 また、デザインがDQの大ミミズに非常に良く似ている。 |
||||
特技 | ||||
ドフレイ | 消費22 | 風属性 | 敵全体 | 中威力攻撃。 |
ポイズ | 消費10 | 毒 | 敵全体 | 毒にする。 |
ルーララ | 消費8 | 睡眠 | 敵全体 | 眠らせる。 |
クルッパ | 消費5 | 回復 | 味方単体 | 状態異常を回復。 |
たからばこガニ / 宝箱ガニ | ||||
![]() | HP | 150 | SP | |
攻撃力 | 210 | 防御力 | 200 | |
EXP | 240 | G | 98 | |
種族 | マシン | アイテム | とくせいシール | |
出現場所 | ガウラの洞窟B6〜B8F | |||
特徴 | ||||
宝箱に化けて、冒険者に襲い掛かるモンスター。鋭いハサミで何でも切り裂く。 要するにミミックのようなもの。ランダムエンカウントだから宝箱に擬態してないし意味なくね?と思うだろうが、そもそもこのゲームには宝箱など無いのであった。 |
||||
特技 | ||||
ググン | 消費8 | 攻撃 | 味方単体 | 次の攻撃のダメージが2倍。 |
ものまね用特技 | ||||
がんせきくずし | 消費10 | 攻撃 | 石像系に大ダメージ。 |
ハードリキッド | ||||
![]() | HP | 5 | SP | 0 |
攻撃力 | 5 | 防御力 | 999 | |
EXP | 1200 | G | 12 | |
種族 | 新遭遇 | アイテム | たいじゅのえだ | |
出現場所 | ガウラの洞窟B6〜B8F | |||
特徴 | ||||
突然変異で生まれた新種のリキッド。硬い体で身を守っている。攻撃力はあまりない。 ボス並みの経験値を得られるが、素早くすぐに逃げてしまう。落とすアイテムもそれほど珍しくない。 まんまDQのメタルスライムそのもの。 とはいえ、メタルスライムのオマージュやパクリは非常に多いのでこれはセーフと言える。 |
||||
特技 | ||||
なし |
ダンジョンガマ | ||||
![]() | HP | 1700 | SP | |
攻撃力 | 230 | 防御力 | 215 | |
EXP | 1100 | G | 250 | |
種族 | 怪魚 | アイテム | ||
出現場所 | ガウラの洞窟B8F(ボス) | |||
特徴 | ||||
暗いジメジメした場所に棲んでいて、触覚を光らせて餌をおびき寄せ、食べる。毒あり。 ガウラの洞窟B8Fの奥で男賢者を襲っていたモンスター。 HPが高いため、ポイズを受けると辛い。毒の回復手段を用意しておきたい。 |
||||
特技 | ||||
ドモーク | 消費10 | 土属性 | 敵単体 | 中威力攻撃。 |
ポイズ | 消費10 | 毒 | 敵全体 | 毒にする。 |