タマゴどり / タマゴ鳥 | ||||
![]() | HP | 65 | SP | 20 |
攻撃力 | 90 | 防御力 | 65 | |
EXP | 36 | G | 17 | |
種族 | 怪鳥 | アイテム | やくそう | |
出現場所 | 大樹の森1〜2F | |||
特徴 | ||||
卵の殻を被ったまま飛ぶ。中身はどんな姿をしているのかよくわかっていない。 | ||||
特技 | ||||
モーク | 消費4 | 土属性 | 敵単体 | 低威力攻撃。 |
ルーララ | 消費8 | 睡眠 | 敵全体 | 眠らせる。 |
さつじんばち / 殺人蜂 | ||||
![]() | HP | 75 | SP | 15 |
攻撃力 | 110 | 防御力 | 65 | |
EXP | 38 | G | 18 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | カチカチストーン | |
出現場所 | 大樹の森1〜6F | |||
特徴 | ||||
鎌のような手と2本の牙で相手を押さえつけお尻の針で刺して、動けなくしてしまう。 | ||||
特技 | ||||
アワワ | 消費8 | 混乱 | 敵全体 | 混乱させる。 |
マモップ | 消費7 | 補助 | 味方単体 | 守備力アップ。 |
マモッガ | 消費7 | 補助 | 敵単体 | 守備力ダウン。 |
コトウアゲハ | ||||
![]() | HP | 65 | SP | 8? |
攻撃力 | 95 | 防御力 | 70 | |
EXP | 38 | G | 22 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | マヒマヒのはな | |
出現場所 | 大樹の森1F〜 | |||
特徴 | ||||
非常に大きく、飛び回って痺れる粉を撒き散らす。また羽根の模様から、魔法を放つ。 名前どおり麻痺にしてくる上、眠りにもしてくる嫌なモンスター。 |
||||
特技 | ||||
マヒマヒ | 消費8 | 麻痺 | 敵全体 | 麻痺にする。 |
ルーララ | 消費8 | 睡眠 | 敵全体 | 眠らせる。 |
マモップ | 消費7 | 補助 | 味方単体 | 守備力アップ。 |
アナコンダ | ||||
![]() | HP | 100 | SP | 15 |
攻撃力 | 110 | 防御力 | 70 | |
EXP | 40 | G | 21 | |
種族 | 獣 | アイテム | たいじゅのえだ たいじゅのかけら |
|
出現場所 | 大樹の森1〜6F | |||
特徴 | ||||
蛇の化け物。何でもまるごと飲み込んでしまいお腹の中で、よく獲物が暴れている。 通常攻撃主体の大蛇。HPも攻撃力も高めで、このダンジョンで最も厄介なモンスター。 持っているアイテムが即死攻撃を防ぐ「たいじゅのえだ」と完全蘇生の「たいじゅのかけら」となかなかオイシイ。 |
||||
特技 | ||||
ググン | 消費8 | 攻撃 | 味方単体 | 次の攻撃のダメージが2倍。 |
スバッガ | 消費7 | 補助 | 敵単体 | 素早さダウン。 |
スコーピオン | ||||
![]() | HP | 85 | SP | |
攻撃力 | 110 | 防御力 | 75 | |
EXP | 42 | G | 24 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | たいじゅのえだ ハニーポイズン |
|
出現場所 | 大樹の森3〜6F | |||
特徴 | ||||
サソリのようだが針が2本持っている。また、歯のような部分に触ると痺れてしまう。 マヒマヒは使ってこないので痺れさせられることはない。 毒回復のスッカの特技を持つので、シールで捕獲したい。 |
||||
特技 | ||||
ポイズ | 消費10 | 毒 | 敵全体 | 毒にする。 |
ものまね用特技 | ||||
スッカ | 消費5 | 回復 | 味方単体 | 毒を回復。 |
どうくつカマキリ / 洞窟カマキリ | ||||
![]() | HP | 65 | SP | |
攻撃力 | 110 | 防御力 | 65 | |
EXP | 40 | G | 21 | |
種族 | 怪虫 | アイテム | かまいたちのつの | |
出現場所 | 大樹の森5〜6F | |||
特徴 | ||||
どんな物でも切り裂いてしまう鋭くて硬い鎌を持つ。夜行性で主に夜行動する。 | ||||
特技 | ||||
アタップ | 消費7 | 補助 | 味方単体 | 攻撃力アップ。 |
スバッガ | 消費7 | 補助 | 敵単体 | 素早さダウン。 |
ドリルキツツキ | ||||
![]() | HP | 60 | SP | |
攻撃力 | 110 | 防御力 | 65 | |
EXP | 46 | G | 18 | |
種族 | 怪鳥 | アイテム | すなどけい | |
出現場所 | 大樹の森6F | |||
特徴 | ||||
クチバシがドリルのように鋭く回転して、何にでも穴を開けてしまう。虫を食べる。 | ||||
特技 | ||||
アタップ | 消費7 | 補助 | 味方単体 | 攻撃力アップ。 |
アタッガ | 消費7 | 補助 | 敵単体 | 攻撃力ダウン。 |
まかいのき / 魔界の木 | ||||
![]() | HP | 500 | SP | |
攻撃力 | 130 | 防御力 | 80 | |
EXP | 300 | G | 60 | |
種族 | 植物 | アイテム | ペットポーション | |
出現場所 | 大樹の森6F(ボス/モンスターハンター) | |||
特徴 | ||||
元々魔界に生息する木のモンスター。動きは鈍いが様々な魔法を使う。 | ||||
特技 | ||||
ドヒュイ | 消費14 | 風属性 | 敵単体 | 中威力攻撃。 |
ドフレイ | 消費22 | 風属性 | 敵全体 | 中威力攻撃。 |
ルーララ | 消費8 | 睡眠 | 敵全体 | 眠らせる。 |
ファイアドラゴン | ||||
![]() | HP | 400 | SP | |
攻撃力 | 110 | 防御力 | 70 | |
EXP | 210 | G | 50 | |
種族 | ドラゴン | アイテム | ライフハンバーグ | |
出現場所 | 大樹の森6F(ボス/エックスハンター&トレジャーハンター) | |||
特徴 | ||||
炎から生まれたドラゴン。怒ると尻尾や頭の、炎が、激しく燃えあがり攻撃する。 エックスハンターバージョン&トレジャーハンターバージョンで大樹の森から守りの大樹を燃やそうとしていたモンスター。 単体攻撃しかできないので、それほど苦戦しないだろう。 ポケモンのリザードンに似ていると言う声もあるようだが、色合いはともかく似ている部分がほとんど無い。むしろDQのグリーンドラゴンやDBのギランなど露骨に鳥山明の絵柄のドラゴンに似ている。 |
||||
特技 | ||||
ドファイ | 消費8 | 火属性 | 敵単体 | 中威力攻撃。 |