No.107 | ターブレー | ||
![]() | HP | 180 | |
攻撃 | 125 | ||
防御 | 160 | ||
素早さ | 180 | ||
特殊 | 185 | ||
耐性 | なし | ||
メーカー | タヒロ | 弱点 | 水氷、電気 |
ネットのいたるところに落書きしているバグ。 | |||
備考 | |||
ペンタブの精といった風貌のバグ。能力は特殊と素早が高い。 覚えられる技が限られており、即死技のアボン特化構成をしている。 3つもあるマヒ技で敵の動きを封じながら、アボンを繰り返すというのがこのバグ唯一の戦法。アイライトによる混乱は不確実。 使いにくい上に、野生のものは進化verを大幅に過ぎているので、サルベージしないと進化もできない。 さらにアボンを覚えるverも過ぎているので、本作の仕様上要であるアボンも覚えられず。タヒロのバグは調整不足なのも多い。 |
進化 | ||
![]() | Ver.15 | ![]() |
No.107 「ターブレー」 | >>> | No.108 「スキャニン」 |
メーカー相性 | ||
耐性メーカー (受ける技) | 自身メーカー | 弱点メーカー (受ける技) |
ルガー | ![]() | スティング |
わざ一覧 | |||||||
ver | 技名 | 威力 | 回数 | 属性 | 依存 | メーカー | 効果・備考 |
-- | アイライト | -- | 15 | -- | -- | ジャンク | 敵全体の命中ダウン |
3 | いかく | -- | 20 | -- | -- | ジャンク | 敵単体にマヒ |
9 | マヒにらみ | -- | 20 | -- | -- | ジャンク | 敵単体にマヒ |
16 | プリズムライト | -- | 15 | -- | -- | タヒロ | 敵単体にマヒ |
20 | アボン | -- | 5 | -- | -- | ジャンク | 敵単体にシャットダウン |
入手方法 | |||
場所 | 種類 | ver | 備考 |
エナジーサファリエリア | 野生 | 26 | 進化できない |
No.108 | スキャニン | ||
![]() | HP | 180 | |
攻撃 | 135 | ||
防御 | 165 | ||
素早さ | 185 | ||
特殊 | 190 | ||
耐性 | なし | ||
メーカー | タヒロ | 弱点 | 水氷、電気 |
スキャナーから生まれた。敵の動きを取り込んでしまう。 | |||
備考 | |||
こちらはスキャナーの精といった姿。 HP以外が全てわずかにアップしたのみで、技もターブレーと全く同じ。特徴とか差別化とか・・・。耐性、弱点も同じ。 これはターブレーと同じだが、本作の敵のバグの技の構成上、敵のターブレー&スキャニンはマヒと混乱以外の行動はしてこない。 一体何のためにいるのかわからない悲しいバグ。 |
進化 | ||
![]() | Ver.15 | ![]() |
No.107 「ターブレー」 | >>> | No.108 「スキャニン」 |
メーカー相性 | ||
耐性メーカー (受ける技) | 自身メーカー | 弱点メーカー (受ける技) |
ルガー | ![]() | スティング |
わざ一覧 | |||||||
ver | 技名 | 威力 | 回数 | 属性 | 依存 | メーカー | 効果・備考 |
-- | アイライト | -- | 15 | -- | -- | ジャンク | 敵全体の命中ダウン |
3 | いかく | -- | 20 | -- | -- | ジャンク | 敵単体にマヒ |
9 | マヒにらみ | -- | 20 | -- | -- | ジャンク | 敵単体にマヒ |
16 | プリズムライト | -- | 15 | -- | -- | タヒロ | 敵単体にマヒ |
20 | アボン | -- | 5 | -- | -- | ジャンク | 敵単体にシャットダウン |
入手方法 | |||
場所 | 種類 | ver | 備考 |
バージョンアップ | 進化 | 15 | ターブレーから進化 |