名前 | 振り仮名 | 形態・備考 |
紅陽炎 | ベニカゲロウ | |
鵬翼 | ホウヨク | |
風破 | フウハ | |
翔妃 | ショウヒ | |
翔狼士 | ショウロウシ | |
羽流鋭 | バルス |
![]() | ||||||
身分 | 空魔忍軍足軽 | 種別 | 白兵戦重視型 | |||
心力 | 92 | 技力 | 107 | 体力 | 158 | |
移動力 | 7(飛) | 登場段位 | 20(11〜42) | 属性 | 飛 | |
備考 | 特になし | |||||
登場合戦 | 第十六章、第二十二章、第二十七章 特別合戦:第六章、第十三章 |
ぷろふぃる |
新生闇軍団で 美しい羽根を持ち、空中戦を得意とする兵士で、爆撃部隊を組むこともある。集団による上空からの攻撃は厄介。 しかし空中戦にのみ特化しているため、地上戦は滅法苦手である。 原作ではBB戦士111「烈破頑駄無」、112「烈空頑駄無」のコミックワールドに登場。 デザインモチーフは機動戦士ガンダムZZに登場するMS-14J リゲルグ。 |
解説 |
戦闘能力は足軽の中でもかなり低い部類。打たれ弱い飛属性であり体力も低いので風属性や弓で攻撃すると良い。 高い機動力以外、必殺技も術も持たないので驚異たりえないが、弱い武者が強襲されないように気をつけたい。 また大量に登場することが多く、間接攻撃ができる点は注意しておくべきだろう。 |
武器名 | 分類 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 備考 |
刀 | 1 | 風 | C | B | ||
銃 | 2〜3 | 無 | B | B |
![]() | ||||||
身分 | 空魔忍軍団員 | 種別 | 全戦闘万能型 | |||
心力 | 120 | 技力 | 134 | 体力 | 191 | |
移動力 | 6(地) | 登場段位 | 30から47 | 属性 | 飛 | |
備考 | 特になし | |||||
登場合戦 | 第十五章、第十九章、第二十二章、第二十七章 |
ぷろふぃる |
新生闇軍団で 武人らしい頑固な性格をしている者が多いらしい。上空を飛び回り、相手を翻弄しての突撃攻撃は強力。 原作ではBB戦士115「頑駄無白龍大帝」のコミックワールドに登場。 デザインモチーフは機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争に登場するMS-09R2 リックドムIIだと思われる。 |
解説 |
最も一般的な空魔忍軍団員だが、長距離砲撃ができるのでかなり厄介な相手。しかし 打たれ弱い飛属性である点や幸いにも それでも集団で出てくることはあるし、厄介な相手であるのは間違いないので油断はしないように。 |
武器名 | 分類 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 備考 |
刀 | 1 | 風 | B | B | 鉞撃砲を刀として使った場合。 | |
砲 | 4〜5 | 風 | B | B |
必殺技名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 対象 | 備考 |
1 | 砲 | 無 | B | B | 複数 | 範囲内の敵全員を攻撃する | |
1 | 砲 | 無 | B | B | 複数 | 範囲内の敵全員を攻撃する、速射の強化版 |
術法名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 消費 | 対象 | 備考 |
風塵の術 | 7 | 風 | 1〜2 | C | 12 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
風塵鬼の術 | 8 | 風 | 周囲 | B | 31 | 複数 | 飛属性に威力が高い |
風塵裂刀の術 | 9 | 風 | 2〜3 | A | 55 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
![]() | ||||||
身分 | 空魔忍軍団員 | 種別 | 中射程攻撃型 | |||
心力 | 154 | 技力 | 177 | 体力 | 214 | |
移動力 | 7(地) | 登場段位 | 31から49 | 属性 | 無 | |
備考 | 特別合戦第十三章ではボス扱いなので倒せばクリア。 | |||||
登場合戦 | 第十五章、第十九章、第二十七章 特別合戦:第十三章 |
ぷろふぃる |
新生闇軍団で 原作ではBB戦士115「頑駄無白龍大帝」のコミックワールドに登場。 「俺は新生闇軍団の デザインモチーフは機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争に設定があるYMS-18 プロトタイプケンプファー。 余談だがプロトタイプケンプファーはこの当時、まだ1/144ケンプファーの説明書の中にしか存在せず、正式名称すらもなかった。にも関わらずモチーフとして採用されているということは、SDガンダムのスタッフは非常に熱心に取り組んでいたということであろう。マニアックすぎて驚く他ない。念のため、ゲームオリジナルキャラではない。 |
解説 |
飛んでいないタイプの空魔忍軍団員。比較的バランスの良い攻撃手段を持っている。 なんとボスではないにも関わらず固有必殺技を持っている。そのためか常に単体で登場する。 飛属性ではないので弱点がなく、空魔忍軍では打たれ強い部類に入る。強いわけではないが、侮るべからず。 特別合戦第十三章では |
武器名 | 分類 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 備考 |
刀 | 1 | 風 | B | B | ||
槍 | 1〜2 | 無 | B | C |
必殺技名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 対象 | 備考 |
20 | 槍 | 無 | C | B | 複数 | 対象選択後、後ろの2体まで攻撃できる | |
30 | 槍 | 風 | C | B | 複数 |
術法名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 消費 | 対象 | 備考 |
風塵の術 | 7 | 風 | 1〜2 | C | 12 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
風塵鬼の術 | 8 | 風 | 周囲 | B | 31 | 複数 | 飛属性に威力が高い |
風塵裂刀の術 | 9 | 風 | 2〜3 | A | 55 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
![]() | ||||||
身分 | 空魔・くの一 | 種別 | 全戦闘万能型 | |||
心力 | 142 | 技力 | 150 | 体力 | 207 | |
移動力 | 8(飛) | 登場段位 | 27から | 属性 | 飛 | |
備考 | 特に無し。 | |||||
登場合戦 | 第十六章 特別合戦:第十一章、第十二章 |
ぷろふぃる |
女でありながら情けをかけられることを嫌い、 原作ではBB戦士111「烈破頑駄無」、112「烈空頑駄無」のコミックワールドに登場。 「我が名は デザインモチーフは機動戦士ガンダムZZに登場するAMX-004-2 プル専用キュベレイマークIIだと思われる。 |
解説 |
準備中にて候、しばし待たれよ。 |
武器名 | 分類 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 備考 |
刀 | 1 | 風 | B | A | ||
銃 | 2〜3 | 無 | B | B |
必殺技名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 対象 | 備考 |
1 | 刀 | 風 | B | A | 単体 |
術法名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 消費 | 対象 | 備考 |
風塵の術 | 7 | 風 | 1〜2 | C | 12 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
風塵鬼の術 | 8 | 風 | 周囲 | B | 31 | 複数 | 飛属性に威力が高い |
風塵裂刀の術 | 9 | 風 | 2〜3 | A | 55 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
![]() | ||||||
身分 | 空魔忍軍団員/側近 | 種別 | 白兵戦重視型 | |||
心力 | 168 | 技力 | 171 | 体力 | 246 | |
移動力 | 8(地) | 登場段位 | 37(25〜49) | 属性 | 無 | |
備考 | 特に無し。 | |||||
登場合戦 | 第十五章、第十六章、第十九章、第二十二章、第二十七章 特別合戦:第十一章、第十二章 |
ぷろふぃる |
新生闇軍団に所属する、空魔忍軍の幹部格の武者。 大きな刀を携え、風を使った技や術を得意としている。空魔忍軍らしく俊敏な動きによる接近戦で光の武者を圧倒する。 「ハッ!ハッ!ハッ!我らは囮部隊なのだ!かかったな デザインモチーフは機動戦士ガンダムZZに登場するAMX-014 ドーベンウルフだと思われるが、天下統一編に登場した |
解説 |
ボス格ではない武者にして珍しく、なんと固有必殺技の とはいえ白兵戦重視型で、術は備えているが接近戦用の必殺技しかもたないこともあって、この立場の武者にしては強敵とは言い難い。中距離以上では術しかなく、隙は多い。 |
武器名 | 分類 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 備考 |
刀 | 1 | 無 | B | B |
必殺技名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 対象 | 備考 |
1 | 刀 | 風 | C | A | 単体 | ||
1 | 刀 | 無 | B | B | 単体 |
術法名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 消費 | 対象 | 備考 |
風塵の術 | 7 | 風 | 1〜2 | C | 12 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
風塵鬼の術 | 8 | 風 | 周囲 | B | 31 | 複数 | 飛属性に威力が高い |
風塵裂刀の術 | 9 | 風 | 2〜3 | A | 55 | 単体 | 飛属性に威力が高い |
![]() | ||||||
身分 | 空魔忍軍・軍団長 | 種別 | 白兵戦重視型 | |||
心力 | 226 | 技力 | 222 | 体力 | 298 | |
移動力 | 9(飛) | 登場段位 | 36(10〜50) | 属性 | 闇 | |
備考 | 特に無し。 | |||||
登場合戦 | 第十九章、第二十七章、第二十九章 特別合戦:第一章、第十二章、第十六章 |
ぷろふぃる |
新生闇軍団・空魔忍軍の軍団長。背部翼による空中戦の動きは相当な速さだと言われている。 闇の武者には珍しく、正々堂々とした戦いを好む性格。 デザインモチーフは機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91に登場するXM-05B ベルガバルス。 |
解説 |
準備中にて候、しばし待たれよ。 |
武器名 | 分類 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 備考 |
刀 | 1 | 風 | A | A |
必殺技名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 命中 | 対象 | 備考 |
11 | 刀 | 無 | B | B | 単体 | ||
21 | 刀 | 無 | C | A | 単体 | ||
31 | 刀 | 無 | A | B | 単体 | 風属性。 |
術法名 | 習得 | 射程 | 属性 | 威力 | 消費 | 対象 | 備考 |
7 | 風 | 1〜2 | C | 12 | 単体 | 飛属性に威力が高い | |
8 | 風 | 周囲 | B | 31 | 複数 | 飛属性に威力が高い | |
9 | 風 | 2〜3 | A | 55 | 単体 | 飛属性に威力が高い |