旅の仲間たち
名前振り仮名形態・備考
たまやの頑巨砲たまやのガンキャノン 
のっそり頑戦車のっそりガンタンク 
鉄機武者 爆進丸てっきむしゃ バクシンマル 
爆進丸(金剛爆進丸形態)バクシンマル こんごうばくしんまるけいたい天来変幻
武者號斗丸ムシャゴッドマル 
輝龍頑駄無キリュウガンダム何故か登場しない
火炎の輝龍カエンのキリュウ何故か変幻なし
武者真紅主ムシャマックス軽装タイプ
疾風の真紅主ハヤテのマックス天来変幻
武者鷲主ムシャローズ軽装タイプ
密林の鷺主ミツリンのローズ天来変幻
武者冒流刀ムシャボルト軽装タイプ
巨山の冒流刀キョザンのボルト天来変幻



たまやの頑巨砲たまやのガンキャノン
身分花火師種別長射程攻撃型
心力100技力140体力190
移動力5(地)初期段位20属性
命中値攻撃力70俊敏力53
回避値防御力65気合い度30
加入合戦ゲーム開始時から
備考
ぷろふぃる
主人公の旅仲間の一人。旅立つ前は花火師であり、のっそり頑戦車とは仲間であり喧嘩友達。互いに口喧嘩が多いが気が合う友人である。
威勢がよく大見栄を切るが、実際は小心者でしかもおっちょこちょいな性格。「〜でやんす」が口癖。
本編開始以前に、のっそり頑戦車と共に不良に絡まれていたところを主人公に助けられたことをきっかけに、武者に憧れ主人公と共に旅に出た。
元々花火師であるため、刀や槍といった武器の扱いは不慣れであり、花火師の技術を活かして火器を使って戦う。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムに登場するRX-77 ガンキャノン。
解説
前作の風車の百式&うっかりザクレロの流れを組むキャラクター。
しかし、本作は大将軍列伝より大幅に難易度が低く、間接攻撃可能で最初から必殺技も使えるので、実は全然普通に戦える。
体力も最初から高めで、ステータスも極端に低くない。複数攻撃の速射も使える。
相方であるのっそり頑戦車とはだいたい似たような強さだが、こちらは銃があるので攻撃可能な射程が広いため、若干使い勝手は上。
武器名分類射程属性威力命中備考
殴るなぐる体当 
楽天砲らくてんほう 
花火銃はなびじゅう 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
大輪の華たいりんのはなたまやの頑巨砲たまやのガンキャノンの必殺技。火属性。
速射そくしゃ範囲内の敵全員を攻撃する
狙い撃ちねらいうち単体 
早撃ちはやうち単体 
のっそり頑戦車のっそりガンタンク
身分花火師種別長射程攻撃型
心力100技力140体力190
移動力5(陸専)初期段位20属性
命中値攻撃力70俊敏力53
回避値防御力65気合い度30
加入合戦ゲーム開始時から
備考
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムに登場するRX-75 ガンタンク。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
殴るなぐる体当 
うっかり砲うっかりほう 
のっそり回転機関砲のっそりガトリングキャノン 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
六尺玉ろくしゃくだまのっそり頑戦車のっそりガンタンクの必殺技。火属性。
ド突き倒しどつきたおしのっそり頑戦車のっそりガンタンクの必殺技。
連射れんしゃ範囲内の敵全員を攻撃する
連続撃ちれんぞくうち単体 
早撃ちはやうち単体 

鉄機武者 爆進丸てっきむしゃ バクシンマル
身分鉄機武者種別白兵戦重視型
心力103技力150体力195
移動力5(地)初期段位26属性
命中値攻撃力73俊敏力23
回避値防御力65気合い度28
加入合戦第六章
備考変幻可能。
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
名刀・鋼刃めいとう・こうじん 
大目牙閃光銃オメガビームライフル 
回転機関砲ガトリングキャノン 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
乱撃猛打らんげきもうだ爆進丸バクシンマルの必殺技。
大上段振り下ろしだいじょうだんふりおろし爆進丸バクシンマルの必殺技。
蜂の巣乱射はちのすらんしゃ爆進丸バクシンマルの必殺技。
迫撃貫通弾はくげきかんつうだん爆進丸バクシンマルの必殺技。
狙い撃ちねらいうち単体 

武者號斗丸ムシャゴッドマル(天の神具)
身分武者(闘覇五人衆)
飛駆鳥大将軍の弟
種別白兵戦重視型
心力92技力128体力174
移動力6(地)初期段位26属性
命中値攻撃力66俊敏力23
回避値防御力61気合い度28
加入合戦第六章
備考爆熱の陣めいきょうのじん鳳炎水凰斬ほうえんすいおうざん使用時のみ変幻
通常の武者形態ではなく、天の神具を装着した闘覇五人衆としての姿。
本作では舞威丸ブイマルとしての登場はなし。
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動武闘伝Gガンダムに登場するGF13-017NJII ゴッドガンダム。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
爆裂刀&熱波刀ばくれつとう&ねっぱとう二刀流
爆熱甲ばくねつこう 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
鳳炎水凰斬ほうえんすいおうざん闘覇五人衆・武者號斗丸ムシャゴッドマルの必殺技。
鬼哭掃滅波きこくそうめつは武者號斗丸ムシャゴッドマルの必殺技。
熱火爆輪斬ねっかばくりんざん武者號斗丸ムシャゴッドマルの必殺技。本作では未使用
みね打ちみねうち相手を倒さず体力を1残す
真っ向両断まっこうりょうだん単体 
袈裟懸けけさがけ単体 
気力大充実きりょくだいじゅうじつ味方の体力を最大値まで回復する
術法名習得射程属性威力消費対象備考
火炎鬼の術かえんきのじゅつ58複数氷属性に威力が高い
呪縛解の術じゅばくかいのじゅつ22単体麻痺・呪縛と体力回復

武者真紅主ムシャマックス(軽装タイプ)
身分異国武者(元闘覇五人衆)種別中射程攻撃型
心力90技力125体力170
移動力5(地)初期段位25属性
命中値攻撃力65俊敏力22
回避値防御力60気合い度27
加入合戦第五章
備考変幻可能。
本作では武者形態、ギガクラッシュフォーメーション、龍の神具装着はなし。
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動武闘伝Gガンダムに登場するGF13-006NA ガンダムマックスター。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。

新世風林火山四天王4人全員そうだが、何故通常形態が軽装タイプなのだろうか。武者形態では何がいけないのだろう。
武器名分類射程属性威力命中備考
ギガパルサー 
ツインパルサーギガパルサーの合体形態
いかずちブレード刀。本作では未使用
電光でんこうナックル紅鉄肩の拳部分。本作では未使用
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
二連撃ちにれんうち武者真紅主ムシャマックスの必殺技。
マグナムラッシュ武者真紅主ムシャマックスの必殺技。本作では未使用
狙い撃ちねらいうち単体 
連続撃ちれんぞくうち単体 
早撃ちはやうち単体 

武者鷲主ムシャローズ(軽装タイプ)
身分異国武者(元闘覇五人衆)種別
心力技力体力
移動力5(地)初期段位属性
命中値攻撃力俊敏力
回避値防御力気合い度
加入合戦第七章
備考変幻可能。
本作では武者形態、マッハウイングフォーム、隼の神具装着はなし。
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動武闘伝Gガンダムに登場するGF13-009NF ガンダムローズ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。

新世風林火山四天王4人全員そうだが、何故通常形態が軽装タイプなのだろうか。武者形態では何がいけないのだろう。
武器名分類射程属性威力命中備考
ローズサーベル 
キャリバード体当支援メカ
朱麗牙しゅれいが手裏剣。本作では未使用
ボーキャリバーキャリバードの変形、クロスボウ。本作では未使用
ウイングキャリバーキャリバードの変形、大剣。本作では未使用
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
エアカッター武者鷲主ムシャローズの必殺技。
ファイナルスラッシュ武者鷲主ムシャローズの必殺技。本作では未使用
真っ向両断まっこうりょうだん単体 
袈裟懸けけさがけ単体 
みね打ちみねうち相手を倒さず体力を1残す
術法名習得射程属性威力消費対象備考
ミディア42単体味方の体力回復。中癒しの術と同じ
ミディアム81単体味方の体力全回復。大癒しの術と同じ
メディカ23単体麻痺・呪縛と体力回復。呪縛解の術と同じ

武者冒流刀ムシャボルト(軽装タイプ)
身分異国武者(元闘覇五人衆)種別
心力技力体力
移動力5(地)初期段位属性
命中値攻撃力俊敏力
回避値防御力気合い度
加入合戦第七章
備考変幻可能。
本作では武者形態、ボリュートフュージョン、光の神具装着はなし。
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動武闘伝Gガンダムに登場するGF13-013NR ボルトガンダム。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。

新世風林火山四天王4人全員そうだが、何故通常形態が軽装タイプなのだろうか。武者形態では何がいけないのだろう。
武器名分類射程属性威力命中備考
ライトニングアンカー 
ライトニングブレイカー 
殴るなぐる体当 
極寒の牙ごっかんのきば刀。本作では未使用
ライトニンググラビトンアンカー&ブレイカーの合体形態。本作では未使用
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
コマンドサンボ武者冒流刀ムシャボルトの必殺技。
砕氷斬さいひょうざん武者冒流刀ムシャボルトの必殺技。
裂氷斬れつひょうざん武者冒流刀ムシャボルトの必殺技。
ライトニングトルネード武者冒流刀ムシャボルトの必殺技。本作では未使用
状態充実じょうたいじゅうじつ単体 
みね打ちみねうち相手を倒さず体力を1残す
術法名習得射程属性威力消費対象備考
氷牙乱舞の術ひょうがらんぶのじゅつ75火属性に威力が高い、凍結の追加効果
地動の術ちどうのじゅつ34飛属性には効果が無い、味方に攻撃しない
地動震の術ちどうしんのじゅつ56複数飛属性には効果が無い、味方に攻撃しない


目録へ戻る