武闘隊&武装隊&忍者隊の武者たち
名前振り仮名形態・備考
突々法師ツクツクほうし 
鋼殻コウカク副官
隼天狗ハヤブサてんぐ十三人衆
名前振り仮名形態・備考
砲壊ホウカイ 
削岩亀サクガンキ 
朧般若おぼろはんにゃ副官
艶麗エンレイ十三人衆
名前振り仮名形態・備考
牙鬼ガキ 
爪鬼ソウキ 
斬鬼ザンキ十三人衆




覇道闇軍団・武闘隊


突々法師ツクツクほうし
身分武闘隊足軽種別白兵戦重視型
心力64技力111体力127
移動力5(地)登場段位21から属性
命中値攻撃力36俊敏力24
回避値防御力34気合い度22
備考
登場合戦第二章、第十四章、第十八章、第二十二章、第二十六章、第二十九章、第三十八章
特別合戦:第二章
ぷろふぃる
派手な袈裟に身を包む、武闘派で知られる武闘隊の足軽。隊長と副隊長以外の唯一の構成員である。
両腕の冥府の爪めいふのつめや、邪錬金の錫杖じゃれんきんのしゃくじょうを用いて無数の突き技を得意とし、やたら滅多にあらゆる突きで相手を滅多打ちにする。
ただし、その突きは攻撃のみならず、ツボ療法にも活用されるらしい。
しごきの厳しい鋼殻コウカクの部下を逃げ出さずに務めているところから、体育会系のノリについていける模様。

デザインモチーフは機動戦士ガンダムなどに登場するMSM-04 アッガイ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
冥府の爪めいふのつめ 
邪錬金の錫杖じゃれんきんのしゃくじょう 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
突々弾つくつくだん突々法師ツクツクほうしの必殺技。
突々連打撃つくつくれんだげき単体突々法師ツクツクほうしの必殺技。
気力充実きりょくじゅうじつ単体味方の体力を最大値の半分回復する
術法名習得射程属性威力消費対象備考
全軍癒しの術回復110複数範囲内の味方全員の体力回復

鋼殻コウカク
身分武闘隊副官種別白兵戦重視型
心力54技力69体力182
移動力5(地)登場段位21から属性
命中値攻撃力38俊敏力
回避値防御力49気合い度
備考
登場合戦第二章、第十四章、第十八章、第二十二章、第二十六章、第二十九章、第三十八章
ぷろふぃる
武芸百般に優れる覇道闇軍団、武闘隊副隊長。非常にプライドが高い性格の持ち主で負けず嫌い。
自慢の拳や高い防御力によって接近戦では特に恐れられる実力を持つ。
専用の鎌型の武器・斬血鎌ざんけつれんを持つが、己の拳や首に巻く数珠玉じゅずたま、口から吐く炎など武器が無くとも高い武力を誇る。
強い体育会系思想の持ち主であり、部下を無慈悲にしごくため、武闘隊の隊員が少ないのではないかと言われている。

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZMT-D11S アビゴル。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。

ちなみに、目茶苦茶連続拳の元ネタはSNKの対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズのラルフの必殺技。
武器名分類射程属性威力命中備考
斬血鎌ざんけつれん 
殻殴りからなぐり体当鋼殻コウカクの拳。
数珠玉じゅずたま数珠烈弾でのみ使用
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
豪快円舞ごうかいえんぶ鋼殻コウカクの必殺技。
目茶苦茶連続拳バリバリバルカンパンチ鋼殻コウカクの必殺技。
熱血火炎放射ねっけつかえんほうしゃ鋼殻コウカクの必殺技。
数珠烈弾じゅずれつだん鋼殻コウカクの必殺技。
裂斬波れつざんぱ鋼殻コウカクの必殺技。

隼天狗ハヤブサてんぐ
身分十三人衆/武闘隊隊長種別白兵戦重視型
心力145技力123体力159
移動力5(地)登場段位27から属性
命中値攻撃力55俊敏力24
回避値防御力56気合い度23
備考
登場合戦第二章、第十四章、第十八章、第二十二章、第二十六章、第二十九章、第三十八章、第三十九章
ぷろふぃる
覇道闇軍団十三人衆の一人にして、荒くれ揃いの武闘隊の隊長を務める。常に戦う相手を探している。
単純な武力以外にも、人を見下したような笑い声で敵の集中力を乱すといった搦め手にも長けており、心理戦にも優れる厄介者。
音もなく忍び寄っての一撃離脱戦法は忍者顔負けであり、あらゆる面で戦いのプロと称されている。
武勇だけなら上回っていそうな鋼殻コウカクを押さえて武闘隊の隊長の地位にいるのも、あらゆる手段を用いて戦うその性質からなのかもしれない。
武器は刀などの刃物は用いず、鎖で射出することも可能な棍棒・硬撲棍こうぼくこん

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZMT-S16G メッメドーザ。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
硬撲棍こうぼくこん 
射出棍しゃしゅつこん鎖鎌硬撲棍こうぼくこんの鎖分銅射出。
旋風輪せんぷうりん本作では未使用
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
水平二段突きすいへいにだんづき隼天狗ハヤブサてんぐの必殺技。
貫通斬かんつうざん隼天狗ハヤブサてんぐの必殺技。
滅多突きめったづき単体 
串刺しくしざし 
急所突ききゅうしょづき単体 


覇道闇軍団・武装隊


砲壊ホウカイ
身分武装隊足軽
→百鬼夜行衆・魔殺駆隊隊員
種別長射程攻撃型
心力60技力110体力146
移動力5(地)登場段位21から属性
命中値攻撃力36俊敏力26
回避値防御力42気合い度29
備考
登場合戦第二章、第十一章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・武装隊に所属する一鬼。竜巻砲台スキウレを操作しての後方支援を得意とする。
殺駆ザク一族の末裔ではあるが、自分で直接戦うことは苦手で竜巻砲たつまきほうを使った砲撃に徹している。
後の世では百鬼夜行衆の魔殺駆マザク隊の一員となり再び暴れ回った。

「これが竜巻砲たつまきほうの威力だぜ〜!」

デザインモチーフは恐らくMSVに登場するザクなどが直接操作する、移動砲台スキウレ。
解説
武装隊らしく心力が低い。
武器名分類射程属性威力命中備考
崩壁槌ほうへきつい体当 
竜巻砲たつまきほう本作では必殺技でのみ使用。
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
ぶちかましぶちかまし崩壁槌ほうへきついを使った体当たり。
歪転閃光ローリングビーム砲壊ホウカイの必殺技。
言霊弾・爆睡ことだまだん・ばくすい竜巻砲たつまきほう。睡眠の追加効果。
言霊弾・恐怖ことだまだん・きょうふ竜巻砲たつまきほう。気絶の追加効果。

削岩鬼サクガンキ
身分武装隊足軽
→百鬼夜行衆・邪麗隊隊員
種別白兵戦重視型
心力23技力142体力163
移動力5(地)登場段位21から属性
命中値攻撃力40俊敏力
回避値防御力35気合い度21
備考
登場合戦第二章、第十一章、第十七章、第二十三章、第二十七章、第三十四章、第三十七章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・武装隊に所属する一鬼。土木作業から切り込み部隊までこなす見かけによらない器用さを持つ。
全身を硬い鎧で多い、ドリルやハンマーを武器に敵に突っ込んでいく戦法を得意とする。
後の世では百鬼夜行衆の邪麗ジャレイ隊の一員となり、武羅星ブラスターの下で再び暴れ回った。

「この削岩鬼サクガンキ様の力、思い知れ!」

デザインモチーフは恐らくMSXに登場するMS-11 ガッシャと
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争に登場するMSM-07E ズゴックEであると思われる。
解説
足軽にしては体力がかなり高い。それだけにタフではあるが、心力はもの凄く低いという弱点を持つので術法ならば大きな痛手を与えられる。射程も短く距離を取れば怖い相手ではないだろう。
術法を覚えているが、心力が低すぎてかなり段位が上がってこないと使うことすらできない。
武器名分類射程属性威力命中備考
亀丸かめまる 
激痛球ごっつハンマー鎖鎌 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
下段返しげだんがえし削岩鬼サクガンキの必殺技。
大槻火球プラズマかきゅう削岩鬼サクガンキの必殺技。本作では未使用
術法名習得射程属性威力消費対象備考
地動震の術ちどうしんのじゅつ56複数飛属性には効果が無い、味方に攻撃しない

艶麗エンレイ
身分十三人衆/武装隊隊長種別全戦闘万能型
心力112技力83体力183
移動力5(地)登場段位27から属性
命中値攻撃力53俊敏力20
回避値防御力46気合い度15
備考
登場合戦第二章、第十一章、第十七章、第二十三章、第二十七章、第三十七章、第三十九章
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZMT-S33S ゴトラタン。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
殴撃トンファー体当 
撃破邪光砲バスターレーザーキャノン 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
毒手激痛拳どくしゅげきつうけん艶麗エンレイの必殺技。
爆心消滅弾ばくしんしょうめつだん艶麗エンレイの必殺技。
猛爆もうばく範囲内の敵全員を攻撃する
豪爆ごうばく 


覇道闇軍団・忍者隊


牙鬼ガキ
身分忍者隊下忍
→百鬼夜行衆・邪麗隊隊員
種別白兵戦重視型
心力52技力85体力157
移動力6(地)登場段位22から属性
命中値攻撃力21俊敏力14
回避値防御力24気合い度18
備考
登場合戦第三章、第五章、第十二章、第十五章、第十七章、第二十三章、第三十四章、第三十七章
特別合戦:第五章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・忍者隊に所属する一鬼。素早い動きで敵を翻弄する下忍。同じ下忍の爪鬼ソウキに対抗意識を燃やしている。
刀を使った牙鬼斬がきざんに加え、背中に装着した牙鬼面がきめんから放つ黒炎弾こくえんだんという技も強力。
後の世では百鬼夜行衆の邪麗ジャレイ隊の一員となり、武羅星ブラスターの下で再び暴れ回った。

「キェ〜!必殺、牙鬼斬がきざんでござる〜!!」

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZM-S06G ゾリディア。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
鬼刀・壱式きとう・いちしき 
鬼くない・壱式おにくない・いちしき手裏剣 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
牙鬼斬がきざん牙鬼ガキの必殺技。
牙鬼面黒炎弾がきめんこくえんだん牙鬼ガキの必殺技。
気力充実きりょくじゅうじつ味方の体力を最大値の半分回復する
術法名習得射程属性威力消費対象備考
中癒しの術ちゅういやしのじゅつ61単体味方の体力回復

爪鬼ソウキ
身分忍者隊下忍
→百鬼夜行衆・魔殺駆隊隊員
種別中射程攻撃型
心力82技力80体力123
移動力6(地)登場段位22から属性
命中値攻撃力22俊敏力13
回避値防御力28気合い度30
備考
登場合戦第三章、第五章、第十二章、第十五章、第十七章、第二十三章、第三十四章、第三十七章
特別合戦:第五章
ぷろふぃる
覇道闇軍団・忍者隊に所属する一鬼。下級忍者であり忍術を心得ており、同じ下忍の牙鬼ガキに対抗意識を燃やしている。
素早い動きと共に、名の通り肩鎧に内蔵された大きな爪・魔爪まそうを使って敵に襲いかかる。
後の世では百鬼夜行衆の魔殺駆マザク隊の一員となり、再び暴れ回った。

爪鬼斬そうきざんで斬り刻んでくれるわ〜!」

デザインモチーフは機動戦士Vガンダムに登場するZM-S06S ゾロアット。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
鬼刀・弐式きとう・にしき 
鬼くない・弐式おにくない・にしき手裏剣 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
爪鬼斬そうきざん爪鬼ソウキの必殺技。
邪眼呪縛陣じゃがんじゅばくじん 
袈裟懸けけさがけ単体 
術法名習得射程属性威力消費対象備考
小癒しの術しょういやしのじゅつ34単体味方の体力回復

斬鬼ザンキ
身分十三人衆/忍者隊隊長種別中射程攻撃型
心力122技力106体力253
移動力7(地)登場段位28から属性
命中値攻撃力43俊敏力13
回避値防御力44気合い度10
備考
登場合戦第三章、第五章、第十五章、第十七章、第二十三章、第三十七章、第三十九章、(会話のみ第十二章)
ぷろふぃる
準備中にて候、しばし待たれよ。

デザインモチーフは機動戦士ガンダム逆襲のシャアMSVに設定があるAMS-120X ギラドーガサイコミュ試験型。
解説
準備中にて候、しばし待たれよ。
武器名分類射程属性威力命中備考
凶月きょうげつ 
忍飛来撃にんファンネル体当 
必殺技名習得射程属性威力命中対象備考
夜陰裂刀撃やいんれっとうげき斬鬼ザンキの必殺技。
断裂空だんれっくう斬鬼ザンキの必殺技。
真っ向両断まっこうりょうだん単体 
袈裟懸けけさがけ単体 
気力充実きりょくじゅうじつ味方の体力を最大値の半分回復する
術法名習得属性射程威力消費対象備考
風塵鬼の術ふうじんきのじゅつ55飛属性に威力が高い
地動の術ちどうのじゅつ34飛属性には効果が無い、味方に攻撃しない
噴水撃の術ふんすいげきのじゅつ51 


目録へ戻る