| 回復/ダメージアイテム | ||||
| アイテム名 | 買値 | 売値 | 効果 | 備考 |
| やくそう | 10 | 5 | HPを10アップする。 | |
| チーズ | 30 | 15 | HPを20アップする。 | |
| とうもろこし | 35 | 17 | HPを30アップする。 | |
| くろパン | 100 | 50 | HPを40アップする。 | コストパフォーマンスが悪すぎる。 |
| マジックドリンク | 150 | 75 | MPを30アップする。 | |
| きせきのクスリ | --- | 150 | HPとMPを99アップする。 | 使用時にたまに壊れずに残る。 |
| おちてたやくそう | --- | 75 | HPを12アップする。 | サイランドで売値を見れば判別可能。 |
| おちてたやくそう | --- | 70 | HPを99ダウンする。 | サイランドで売値を見れば判別可能。 |
| のろいのくびわ | --- | 10 | HPが40%ダウンする。 | |
| のろいのいしころ | --- | 5 | MPが0になる。 | |
| バトルシーンに使うアイテム | ||||
| アイテム名 | 買値 | 売値 | 効果 | 備考 |
| いしころ | -- | 5 | モンスターに4のダメージを与える。 | |
| しゅりけん | 80 | 40 | モンスターに20のダメージを与える。 | |
| ファイアーホルン | 12800 | 6400 | モンスターに20のダメージを与える。 | 使用時にたまに壊れずに残る。 |
| ヤモリのくろやき | 90 | 45 | 自分のダイスマンの気絶を回復する。 | ダイスマンを呼ばないと無意味。 |
| ダイスマンのえさ | ---- | 750 | 敵のダイスマンを1回休みにする。 | |
| にげあしのタネ | 15 | 7 | ダイスの出目6で戦闘から逃げられる。 | マップを戻れる便利アイテム。 |
| きぼうのダイス | 2700 | 1350 | 自分の投げるダイスの下限が1アップする。 | 魔法ダイスグロウと同じだが、 アイテムなので絶対成功する。 |
| いましめのダイス | 2700 | 1350 | 敵の投げるダイスの上限が1ダウンする。 | 魔法ダイスドレインと同じだが、 アイテムなので絶対成功する。 |
| メデューサミラー | ----- | 21250 | 持っているだけで敵の特殊攻撃を無効化する。 | |
| マップシーンに使うアイテム | ||||
| アイテム名 | 買値 | 売値 | 効果 | 備考 |
| アミュレット1 | 600 | 300 | 移動でダイスの出目が1になる。 | コストパフォーマンスが悪い。 |
| アミュレット2 | 500 | 250 | 移動でダイスの出目が2になる。 | コストパフォーマンスが悪い。 |
| アミュレット3 | 400 | 200 | 移動でダイスの出目が3になる。 | コストパフォーマンスが悪い。 |
| アミュレット4 | 400 | 200 | 移動でダイスの出目が4になる。 | あまり必要無い。 |
| アミュレット5 | 500 | 250 | 移動でダイスの出目が5になる。 | あまり必要無い。 |
| アミュレット6 | 600 | 300 | 移動でダイスの出目が6になる。 | あまり必要無い。 |
| しっぱいのダイス | 190 | 95 | 移動でダイスを投げた後、1度やりなおしできる。 | 魔法ダイスリトライと同じ。 |
| いかさまのダイス | 1000 | 500 | 移動でダイスの出目を指定できる。 | 魔法ダイスコールと同じだが、 消耗品でこの価格はキツイ。 |
| どこでもEXIT | 42 | 21 | リタイヤしてサイランドに戻る。 | エリクサーよりもこっち。 死ぬよりリタイヤしたほうが良い。 |
| エリクサー | 50 | 25 | 持っていると冒険中死亡した時に復活できる。 | 死ぬ前にリタイヤしたほうが良い。 ボスに負けたルートを進む場合は必要。 |
| しゅくふくのたま | -- | ? | 経験値が1増える。 | 使用時にたまに壊れずに残る。 |
| ラックのみ | -- | ? | 何も起こらない。 | |
| おたから | ||||
| アイテム名 | 買値 | 売値 | 効果 | 備考 |
| ジイさんのてがみ | - | - | カザーランドの王様にあてた紹介状。 | ステージ1のストーリーアイテム。 |
| おさけ | - | - | 船大工グーランの大好物。 | ステージ3のストーリーアイテム。 |
| ボロのフネ | - | - | 村娘の夫が使っていたボロい船。9マス(沈没マス)で沈む。 | 海マスでダメージを受けない。 |
| ようせいのフネ | - | - | 妖精がくれた絶対沈まない素晴らしい船。 | 海マスでダメージを受けない。 船大工グーランに会いに行くと取り上げられてしまう。 |
| あぶないフネ | - | - | 船大工グーランが酔っぱらって作った船。5マス(沈没マス)で沈む。 | 海マスでダメージを受けない。 |
| らしんばん | - | - | 妖精に届けるよう頼まれた羅針盤。 | ステージ3のストーリーアイテム。 |
| 移動魔法(マップシーンでのみ使用可) | 習得レベル | |||||
| 魔法名 | 消費MP | 効力 | ファイター | ドワーフ | エルフ | ハーフE |
| リターン | 1 | リタイヤしてサイランドに戻る。 | 10 | 23 | 14 | 1 |
| ダイスリトライ | 4 | 移動でダイスを投げた後、1度やりなおしできる。 | 16 | 6 | ||
| ダイスコール | 14 | 移動でダイスの出目を指定できる。 | 8 | 1 | ||
| ダイスグロウ | 20 | 移動でダイスの出目が4〜6になる。 | 14 | |||
| 回復魔法(マップシーン、バトルシーンで使用可) | 習得レベル | |||||
| 魔法名 | 消費MP | 効力 | ファイター | ドワーフ | エルフ | ハーフE |
| ヒール | 4 | 自分のHPを15アップ。戦闘中は出目で約50アップ。 | 3 | 19 | 1 | 1 |
| ハイヒール | 7 | 自分のHPを35アップ。戦闘中は出目で約75アップ。 | 25 | 6 | 7 | |
| ハイパーヒール | 14 | 自分のHPを50アップ。戦闘中は出目で約85アップ。 | 15 | 18 | ||
| チェンジヒール | 100% | 自分のHPを消費MPの5倍アップ。戦闘中は消費MPの10倍アップ。 | 27 | 27 | ||
| 攻撃魔法(バトルシーンでのみ使用可) | 習得レベル | |||||
| 魔法名 | 消費MP | 効力 | ファイター | ドワーフ | エルフ | ハーフE |
| ファイアーボール | 3 | 炎属性のダメージを与える。 | 7 | 1 | 2 | |
| プロミネンス | 10 | 炎属性のダメージを与える。 | 15 | 8 | 11 | |
| エナジーミサイル | 9 | 雷属性のダメージを与える。 | 5 | |||
| アトミックボルト | 15 | 雷属性のダメージを与える。 | 12 | |||
| アシッド | 20 | 水属性のダメージを与える。 | 21 | 17 | ||
| ギーガーブラッド | 30 | 水属性のダメージを与える。 | 25 | 23 | ||
| 補助魔法(バトルシーンでのみ使用可) | 習得レベル | |||||
| 魔法名 | 消費MP | 効力 | ファイター | ドワーフ | エルフ | ハーフE |
| バーサーカー | 18 | 自分の攻撃力を2倍にする。3〜5ターン持続 | 29 | 4 | ||
| プロテクション | 20 | 自分の防御力を2倍にする。3〜5ターン持続 | 26 | 4 | 15 | |
| キャンセルアーム | 20 | 敵の物理&魔法防御力をダウンさせる。 | 22 | 9 | ||
| ダイスグロウ | 20 | 自分の投げるダイスの下限が1アップする。 | 7 | 14 | ||
| ダイスドレイン | 28 | 相手の投げるダイスの上限が1ダウンする。 | 20 | 10 | ||
| パラライズ | 12 | 敵のダイスマンを気絶させる。 | 22 | 10 | ||
| ホーリーウォール | 28 | 敵の特殊攻撃を無効化する。 | 9 | |||
| エスケイプ | 99 | 戦闘を終了させる。ボス戦では無効。 | 17 | 20 | ||